ピックアップニュース

減少する衣類輸入 実需に近づく国内供給量 残暑、暖冬で発注抑制

2024/08/23

 24年上半期(1~6月)の衣類輸入はコロナ下の水準に届かなかった。昨年は残暑、暖冬を背景に商品の売れ行きが鈍く、流通在庫が滞留していると見られ、今年は発注を抑える傾向にあるようだ。実需を大きく上回る生産と、過剰な...

もっとみる


23年度全国服地卸売上高ランキング 21社合計は11.0%増の1504億1100万円

2024/08/23

 繊研新聞社が服地コンバーター・卸企業を対象に実施した23年度の業績調査によると、前年と比較可能な21社の服地売上高合計は1504億1100万円、11.0%増と、22年度の21.7%からは伸び率が鈍化したものの、回...



ニュウマン新宿、最高売り上げ更新へ 今期もファッション好調

2024/08/23

 ルミネが運営するニュウマン新宿はショップと連携して、ファッションを中心に新しい提案を強化し、売り上げを伸ばしている。今期(25年3月期)売上高は前期に引き続き、過去最高額を更新するペースだ。8月16~18日に実施...



海外デザイナーブランド秋冬の立ち上がり ひねりを加えた定番アイテムが好評

2024/08/22

 海外デザイナーブランドの24年プレフォール&秋冬の立ち上がりは、ブランドらしいひねりを加えた定番アイテムが好評だ。Tシャツやデニムアイテム、プリーツスカートなど今すぐ着られるアイテムが多い。コレクションテーマなど...



長崎県島原市のセレクトショップいろはや 「進化する老舗」として存在感

2024/08/22

 長崎県島原市のレディスセレクトショップのいろはや(中山実津雄社長)は、足袋屋から始まり創業約170年。時代や環境の変化に対応しながら、「進化する老舗」として、地域の活性化や存在感アップに取り組み続けている。「地域...



《トップに聞く》ルミネ社長 表輝幸氏 今期から新中計開始、売り上げは「絶好調」

2024/08/22

 27年度(28年3月期)の全社売上高4800億円(23年度は3559億円)を数値目標にした新しい中期経営計画を今期から開始、4~7月の売り上げは「絶好調」と手応えを示す。8月26日には中計の柱である「グローバルル...



大手百貨店のインバウンド売り上げ 高額品がけん引し大きく上振れ

2024/08/22

 大手百貨店のインバウンド売り上げが大きく上振れしている。円安が追い風となり、ラグジュアリーブランドなど高額品がけん引する。訪日外国人客の国・地域別では台湾、香港、韓国などの東アジアをはじめ、ほどんどが増加しており...



阪急うめだ本店の「阪急こどもカレッジ」 子供に本物志向の体験を提供

2024/08/22

 百貨店が夏休み期間に子供向けイベントを実施するのは定番だが、阪急うめだ本店(阪急メンズ大阪含む)の「阪急こどもカレッジ」(こどカレ)は今年の講座数が260と突出している。今年は初めて支店5店舗にも規模を拡大した。...



バレエ・ザ・ニュークラシック2024 現代視点の性差超えた肉体表現 幾左田千佳が衣装を担当

2024/08/21

 「バレエ・ザ・ニュークラシック2024」と題されたバレエの公演がこのほど、東京の新国立劇場で開かれた。従来のバレエの公演とは異なる現代の視点で再解釈されたバレエのプロジェクトだ。この衣装を担当したのはデザイナーの...



「暴れん坊でいたい」 インフルエンサーの元鈴木さん、女性の悩み解決商品を次々に

2024/08/21

 コルセットやレディスウェアの企画製造、EC運営などのAlyo(アルヨ、東京)の大橋茉莉花社長は、インフルエンサーの「元鈴木さん」としても知られる。大学卒業後、「フーターズ」の店員、アイドル、プロレスライター、イベ...