コラム

《めてみみ》地方でこその力

2021/04/28

 「ネ・ネット」や「にゃー」のデザイナーを務めた高島一精氏。エイ・ネット退社後は、動物のイラスト展の巡回、インスタグラムでの個人向け受注などで多忙な日を過ごす。郷里の熊本県を人一倍愛し、「熊本に役立つことなら何でも...

もっとみる



《めてみみ》響くように

2021/04/27

 連休前の忙しい夕方、仕事に区切りも付いたし、久しぶりに息抜きをと食事に出かける。だが、席に着くなり、8時で閉店、あるいはラストオーダーだと店員に説明され、改めてまん延防止等重点措置の適用期間中だということを思い出...



《視点》フェアトレード月間

2021/04/27

 まもなく迎える5月は世界フェアトレード月間。今年はオンラインとリアルを併用しながら、フェアトレード(公正取引)をアピールするイベントが計画されているようだ。 大型連休前にエシカル(倫理的な)ブランドの名古屋での出...



《めてみみ》沖縄発パイナップル繊維

2021/04/26

 眠っていた地域資源で繊維事業を始めるベンチャー企業が増えている。沖縄県ではフードリボン(宇田悦子社長)が果実の収穫後に廃棄されてきた膨大なパイナップルの葉をアップサイクルし、繊維の量産化に踏み出した。アパレル製品...



《めてみみ》自ら作り、自ら売る

2021/04/23

 SPA(製造小売業)とDtoC(メーカー直販)の訳語は似ている。90年代から急速に広がったSPAは当時、「自ら作り、自ら売る」業態として定義された。DtoCもその意味では同じだ。 メーカー発と小売り発で区分された...



《視点》デジタルでの倫理

2021/04/23

 最近、「ダークパターン」という言葉を、IT系ネットメディアの記事で知った。サイトやネット広告で、人間の認知の傾向を利用し、消費者を本人に不利な行動へ誘導するデジタル設計を指す。欧米では規制が進むが、日本ではそれほ...



《めてみみ》さらなる支援を

2021/04/22

 数字を見て、改めて驚いた。経済産業省の20年度予算は3度にわたる補正予算と、予備費を合わせて約24兆7000億円に達した。19年度予算総額の約9.1倍だ。 補正予算の大半は新型コロナウイルス対策。金融機関による実...



《視点》チャリティーショップ

2021/04/22

 ロンドンで長く暮らしていた友人は、旅行の時にその土地土地のチャリティーショップを巡ることが一つの楽しみになっている。ロンドンでは至る所にチャリティーショップが存在し、友人も学生時代に随分助けられたそうだ。ロンドン...



《めてみみ》バトンタッチ

2021/04/21

 古い画像を整理している時、ふと出てきたのがタビオの越智直正会長の写真。かれこれ20年以上前の写真になる。ソファに腰掛け、新作の靴下を試し履きするシーンだった。靴下を前にすると普段とは打って変わって、厳しい表情を見...



《視点》年間36件

2021/04/21

 「年間36件」。ある大手住宅メーカーのトップセールスの新築契約件数だ。業界が違うため指標を聞いてみると、「年6件契約を取れば会社から何も言われずに過ごせる」。この営業マンは2位以下を引き離してぶっちぎりの1位だそ...