総合・ビジネス

パレ・フタバ プルオンパンツ特化で効率生産 自社ブランドを軸に月2万本超

2025/02/26

 パレ・フタバの繊維製品事業部は婦人向けプルオンパンツ(ウエストがゴム仕様)に特化した自社工場(福山市)で生産するオリジナルブランド「タクミバ」を軸に成長している。アイテムを絞り込んだ専門工場として生産効率を高める...

もっとみる



H&M傘下のサイア 繊維to繊維リサイクル工場をベトナムに開設

2025/02/26

 H&Mグループなどが出資するサイア(スウェーデン)は、ベトナム南中部のビンディン省に大型の繊維to繊維リサイクル工場を開設する。最大10億ドルを投じ、年25万トンの生産を計画する。複数のベトナムメディアな...



エストネーション、秋冬から新ブランド「ユナス」 次世代顧客の獲得へ

2025/02/26

 エストネーションは、25年秋冬にウィメンズの新ブランド「ユナス」をスタートする。国内生産にこだわったオリジナルのウェアを中心に20~30代前半の次世代客の獲得を狙う。ファーストシーズンは六本木ヒルズ店と大阪店に常...



スポーツ関連上場企業の4~12月連結決算 目立つヨネックスの好業績

2025/02/26

 スポーツ用品関連上場企業の4~12月連結決算はグローブライドを除いて増収となった。利益面ではグローブライドとゴールドウインが営業・経常減益となったが、両社以外は増益となった。ゴールドウインはグローブライドの売上高...



アダストリア福田三千男会長 今求められている豊かさとは

2025/02/26

 「今求められている豊かさとは何なのか。店舗でお客様と向き合い、みんなで考えて欲しい」と話すのは、アダストリアの福田三千男会長。2月18日の全国店長会議で、約3600人の社員に訴えた。【関連記事】アダストリア木村社...



《私のビジネス日記帳》ビジョンがあれば 小倉織物代表取締役社長 小倉久英

2025/02/26

 「はたらけどはたらけど猶(なほ)わが生活(くらし)楽にならざりぢっと手を見る」。有名な石川啄木の歌である。その所作のように手をじっと見てみるのだが、生命線が長いだけで、金運、恋愛運が全くたいしたことは無い、いや歳...



NY発バッグブランド「ヴァジック」 10周年で記念商品やイベント

2025/02/26

 ニューヨーク(NY)のバッグブランド「ヴァジック」は、25年3月にブランド設立10周年を迎える。節目を祝い、ブランドのアイコンとして愛されているショルダー・アンド・ハンドバッグ「ボンド」シリーズから、コードの先端...



24年の国内SC売上高、推計32兆円 コロナ前超える

2025/02/25

 日本ショッピングセンター協会が2月25日に発表した24年の国内SC年間売上高は、推計32兆1254億円(前年比4.2%増)となった。既存SCでは5.8%増だった。コロナ前の19年の31兆9694億円を上回った。 ...



政府 GX推進法、資源法改正案を閣議決定

2025/02/25

 政府は2月25日、「脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律」(GX推進法)及び「資源の有効な利用の促進に関する法律」(資源法)の一部改正案を閣議決定した。排出量取引制度や再生資源の利用義務について明...



EU理事会と欧州議会 「拡大生産者責任」導入に合意

2025/02/25

 EU(欧州連合)理事会と欧州議会は、繊維製品に拡大生産者責任を導入する改正案の暫定合意に達した。実施されれば、繊維生産者やアパレルブランドは消費者が廃棄した後の回収・リサイクルの費用負担を求められることになる。 ...