商品

日本製ベーシック「アモング」に再脚光

2016/12/13

 レディスメーカー、スティルフランの日本製ベーシックブランド「アモング」が、〝コスパ〟が高いと再び注目されている。 同社の主力ブランドは、トレンドを加味した「デニシェ」「ヴァンブラン」。アモングは新型を加えていたも...

もっとみる



売れてる理由★エポカ・ウォモに一目ぼれ

2016/12/12

1枚で主役、40代から支持 衣料品の不振が目立つ百貨店でも、脱・前年踏襲型のMDを徹底することで堅調な売り上げが続くメンズブランドがある。三陽商会の「エポカ・ウォモ」は40代を主対象に、残暑を予測した実需型MDの強...



パーツ組み合わせ、シカタの人気バッグ

2016/12/09

 バッグメーカーのシカタ(京都)は、「ラ・バガジェリー」のパーツを付け替えて楽しむインスタントおむすびシリーズのヒットを受け、17年春夏物は組み合わせのバリエーションを増やす。「イザック」でも明るいカラーや柄を増や...



16~17年秋冬レディスヒット商品

2016/12/08

ブラウスが秋も引っ張る 抜け感スタイル続く  16~17年秋冬のレディスは雨や気温の影響もあり、ニット、コートの動き出しが遅れ、ブラウスが市場をリードした。一方でカラーはトレンド前倒しで、夏にカーキやテラコッタ、秋...



来春夏のネクタイは「酉」デザインが充実

2016/12/08

 ネクタイメーカーは来春夏物で来年の干支(えと)の「酉(とり)」をモチーフにしたデザインのネクタイを発売する。干支をテーマにした企画は毎年、安定した需要があり、各社は確実に売り上げの確保を狙う。   アラ商事はデザ...



福屋千春の「コート」、春夏テーマはハバナ

2016/12/07

 福屋千春がデザインするレディス「コート」の17年春夏はハバナをテーマにして、乾いた質感、カーンと晴れ上がった日のイメージを形にした。 このブランドの持ち味である強いフォルムのラインが、一層くっきりと見える。晴れ上...



ミッシェルK・オム来春、スタイリング強化

2016/12/07

 イトキンの「ミッシェルクラン・オム」は17年春夏、多様性、本質、機能を切り口に、具体的な着用シーンに合わせたスタイリング提案を強化する。シーズンテーマはフレンチユーティリティー。 平日のドレスコードが多様化するな...



サザビー「アガット」、NYで限定販売

2016/12/06

 サザビーグループのファッションジュエリーブランド「アガット」が、ニューヨーク(NY)にあるアッシュペーフランスの直営店「HPFクリストファー」内で、期間限定のコーナー展開を始めた。期間は7日まで。ウィンドーとウィ...



大丸大阪梅田店、メンズコート伸びる

2016/12/06

 大丸大阪・梅田店8、9階紳士服売り場では、紳士コートの売り上げが9~11月累計で前年実績を上回った。ロング丈で少し身幅の大きいウールコートがけん引し、30代後半~40代前半の客層が購入している。 ナイロンコートが...



17年春夏、レディースは色柄が復活

2016/12/06

 17年春夏のレディスで、明るく大胆な色柄が戻ってきそうだ。マルチカラーのボーダーやストライプ、多色使いの花やボタニカルの総柄、花や鳥の部分的な刺繍やワッペンなどの提案が活発になっている。 一方、それほど多くはない...