販売

ショップに生息する謎の生き物図鑑‐1

2017/03/04

最新ファッションを探しにショップに出掛けると、そこはいつの間にか珍しい生き物の宝庫に!?最近どうも売り上げが伸び悩んでいる、客数が減少しているショップは、実はこの生き物の繁殖が、お客様を遠ざけている原因かもしれませ...

もっとみる



《デニムいろいろ物語-2》 あの色落ちを生む方法、と多彩な仲間

2017/02/26

前回、デニムについて学びました。厚くて丈夫な綾織物の代表で、インディゴ(藍)染めの糸を経に使うのが、ポイントでしたね。このデニム独特の糸染め(先染め)の主な方法をロープ染色(rope dyeing)と言います。デニ...



《デニムいろいろ物語-1》その由来、500年前のイタリアにさかのぼる

2017/02/25

私たちの生活になじみ深いデニム(denim)。定義としては、厚手の丈夫な綿織物で、一般には経糸に20番手(短繊維の太さの単位)より太いインディゴ染めの糸、緯糸に白の晒(さら)し糸(漂白した着色前の糸)を使う綾織(あ...



日本人なら日本のゴーセンに胸はろう!-2

2017/02/19

―2.日本の合繊の良さ―日本の合成繊維の特徴について担当記者が答える「日本のゴーセンに胸はろう」連載の第2回。前回、日本の合成繊維の世界シェアはわずか1%と小さいながら、その品質の高さで世界に知られると見てきました...



日本人なら日本のゴーセンに胸はろう!-1

2017/02/18

―1.少量でも“有名人”―私たちの周りには服のほかにも、実に多くの繊維製品であふれています。布団やソファ、カーテン、カーペット、車のシートやエアバッグ、紙おむつや使い捨てマスクも繊維製品です。そしてその多くには現在...



POPで売り上げを伸ばす方法~2話

2017/02/12

POP(店頭広告)を売り上げに結びつけるために重要なことは内容です。3つに分けて具体例を紹介します。①何を言いたいのかよく分からない例ある婦人服店のPOPを紹介します(例①)。まず、説明文に具体的な情報を盛り込むべ...



POPで売り上げを伸ばす方法~1話

2017/02/11

POP(店頭広告)は物言わぬ販売員と言われ、テーマを伝えるための重要なツール。POPで売り上げを伸ばすことも十分可能です。それを実現するにはまず目にしてもらい、読んでもらって内容が伝わることであり、そのために体裁を...



ウールの物語【番外編】

2017/02/05

■獣毛(じゅうもう)と羊毛(ウール)の違い  ウールは、優秀な衣料用の繊維です。原料となる羊は長い歴史の中で改良が続き、世界中に約3000種います。この羊以外の動物の毛を、一般に「獣毛」(じゅうもう、animal ...



ウールの物語③冬も夏も、の万能選手

2017/02/04

  羊の毛であるウールは天然繊維の中でも、動物繊維と呼びます。植物繊維の綿や麻と、どんな違いがあるでしょう?■空気の層が夏冬OKの理由  まず、保温性に優れています。麻や綿しかなかった昔、欧州に温かな羊の糸が登場し...



「タンナー」ってなーに? 革製品を扱うならマストワード!

2017/01/29

「タンナー」とは、牛、馬、鹿などさまざまな原皮をなめすことで腐らない革にする業者のこと。 なめしは英語でtanning(タンニング)ということからきています。ちなみに「なめす」とは…動物の「皮」を腐らないようにした...