新着ニュース

コロネット「アバティ」19春夏 夏ニットは和紙で爽やか

2018/11/13

 コロネットのレディスブランド「アバティ」は19年春夏、肌触りの良い和紙のニットを新たに出す。極細にした和紙を使い、麻のような触感と軽さを味わえる。上品なしわ加工を含め、日本らしい物作りにこだわったアイテムだ。【関...

もっとみる



服飾副資材のアイリス 地元群馬の美術館で企画展

2018/11/13

 ボタンの素晴らしさを一人ひとりのエンドユーザーに感じてほしい――服飾副資材メーカーのアイリスは、世界中から収集した貴重なボタンのコレクションを群馬県太田市で特別に展示している。太田市美術館・図書館で開催中の企画展...



《めてみみ》バンコク商業地図

2018/11/13

 タイ・バンコクで大型商業施設、アイコンサイアムが10日、開業した。延べ床面積が52万平方メートルのSCに加え、52階建てと70階建ての2棟の高級分譲マンションを併設する。規模はもちろん、世界のファッションブランド...



《視点》思い込み

2018/11/13

 少し遅い話題となるが、今年のプロ野球日本シリーズはソフトバンクホークスの優勝となった。MVPはシリーズ新記録の6連続盗塁を阻止したホークスの甲斐拓也捕手。野手が守備力だけを評価されての選出は異例だ。 試合前は猛打...



《FB用語解説》オンブレ・チェック にじんだような格子柄

2018/11/13

 オンブレはフランス語で、濃淡や陰影のあるものを差す。絵画などで色に段階的に濃淡をつけ、グラデーションを出すことで、オンブレ・チェックは、色の濃淡が変化しながら隣り合う他の色と交じり合い、にじんだように見える格子柄...



商環境作りの船場 新社長に元三井物産の八嶋大輔氏

2018/11/12

 商環境作りの船場の社長に三井物産出身の八嶋大輔氏が就く。19年1月1日付。「新たな視点から次なる成長につなげるため」(船場)としている。栗山浩一社長は、会長に就任する。八嶋 大輔氏(やしま・だいすけ)84年三井物...



豊島紡績 栄光染色と鳥取南海紡績を100%子会社化

2018/11/12

 豊島紡績(名古屋、可兒洋一社長))はこのほど、糸染めの栄光染色(愛知県一宮市)、梳毛紡績の鳥取南海紡績(鳥取県青谷町)の株式の100%を取得し、子会社とした。 栄光染色(資本金4000万円、菱川純治社長、従業員数...



日鉄住金物産 IT企業のシンボルに出資、SCM高度化へ

2018/11/12

 日鉄住金物産は12日、3Dスキャニング・バーチャルフィッティングシステム開発などを強みとするSYMBOL(シンボル=東京、今井賢一社長)の第三者割当増資を引き受け、出資したと発表した。出資金額は非公表で10月、払...



【ツイードラン東京】自転車とファッションを楽しもう

2018/11/12

【センケンコミュニティー】自転車とファッションを楽しもう ツイードラン 東京の街を快走 ファッション業界には意外と自転車好きが多い。十数年前のピストブームをきっかけに自転車ブームとなった。ツイードラン東京も7回を迎...



【次世代型ビジネス】オンワードとストライプの挑戦④

2018/11/12

接客サービスで差別化 両社は日本版スマートストア・プロジェクトも立ち上げた。【関連記事】【次世代型ビジネス】オンワードとストライプの挑戦③■日本版スマートストアとはオンワードホールディングス保元道宣社長 現在の百貨...