新着ニュース

トッズ ファッキネッティが辞任

2016/05/06

 トッズは5日付で、ウィメンズのクリエーティブディレクターを務めてきたアレッサンドラ・ファッキネッティの辞任を発表した。ファッキネッティは3年間、トッズのクリエーティブ面を支えてきた。トッズが得意とするシューズやバ...

もっとみる



販売最前線☆私はコレで売ってます5

2016/05/06

6カ国語あやつる、インバウンドのスペシャリストジャーナルスタンダード表参道店 河田真沙志さん  学生時代に留学経験があり、入社当初から英語は話せたが、店頭で外国人客と接するうち、「もっといろんな国の言葉が話せないと...



販売最前線☆私はコレで売ってます4

2016/05/05

顧客の人生に寄り添う気概で阪急うめだ本店パーソナルスタイリングサービス コーディネートアドバイザー 溝口律子さん   「成立率は95%以上かもしれません」とは、パーソナルスタイリングサービス(PSS)のベテランアド...



危険水域、染色加工業㊦高まる重要性

2016/05/05

環境対応が世界標準に  染色加工は多くの水を使う工程があり、安易な海外シフトは難しい。軟水、硬水の違いが染色の再現性に影響を与える問題もあるが、水資源の豊富な日本と海外では、染色加工業の前提条件が大きく異なるため...



素材3分レッスン・シアサッカー

2016/05/05

ストライプ状に縮んだシボ 夏に涼しい織物    英語で seersucker。シアーサッカー、サッカーとも言う。春夏シーズンになると耳にする機会が増え、暑い時期のパジャマやレディスのカジュアルドレス、メンズの軽いジ...



米・エアロポステール、破産法を申請

2016/05/04

 エアロポステール社(本社ニューヨーク)が4日、チャプター11(日本の会社更生法に相当)をニューヨーク南部地区連邦破産裁判所に申請したと発表した。 エアロポステールはチャプター11を、負担になっている契約の破棄また...



販売最前線☆私はコレで売ってます3

2016/05/04

顧客との信頼関係作る「バラク」渋谷109店店長 小沼若菜さん 英インターナショナルのレディスカジュアル「バラク」の渋谷109店店長の小沼さんは、顧客作りのプロだ。大事なのは、「とにかくお客様の顔と名前を覚え、自分の...



危険水域、染色加工業㊤姿消す

2016/05/04

アパレル生産に影響 「繊維産業のキーインダストリー」といわれた国内の染色加工業が苦境に立たされている。産地の空洞化の加速で事業者数は年々減少し、最近の円安もコストアップに拍車をかけ、ダメージの方が大きい。染料・薬剤...



素材3分レッスン・ラッセルレース

2016/05/04

オケージョンや下着で定番薄く平らな仕上がりが特徴  レースにはいろいろな種類があるが、大きくは機械編みと手編みに分かれる。機械レースの代表的な一種で、レディスウエアによく使われるのがラッセルレースだ。オケージョンウ...



新鋭カリグラファーが個展

2016/05/03

 大阪・南堀江にある「Nハリウッド」のオンリーショップ「ミスターハリウッド大阪」は8日まで、3階に併設したギャラリースペース「ザ・ニューリー」で、東京在住のカリグラファー(西洋書道家)のミキタイプ氏による初の個展「...