全力投球(古川富雄)
2013/07/20
最近、大ベテラン経営者、若手経営者と対照的な人物に話を聞いて、「そうだ、そうだった」と思い出させられたことがあった。大阪・心斎橋の老舗ブティック「フクハラ」。インポートブティックの先駆けで、時代を乗り越えて今日まで...
2013/07/20
最近、大ベテラン経営者、若手経営者と対照的な人物に話を聞いて、「そうだ、そうだった」と思い出させられたことがあった。大阪・心斎橋の老舗ブティック「フクハラ」。インポートブティックの先駆けで、時代を乗り越えて今日まで...
柏木です。前回の続きです。昨年日本を訪れた外国人客数は計836万8000人で、上位は1位韓国204万人2位台湾147万人3位中国143万人4位香港48万人(JNTO調べ)人数は韓国が首位ですが、人口に占める訪日客数...
「この頃のお客様は、接客を求めていない」という声をよく耳にします。「接客されることを求めていない」ということなんですが、どうなんでしょうか?確かに、今の世の中、あまりにシステムが発達しすぎて、切符を買うのもセルフ。...
ファッション業界が転換期に入り、海外、国内の市場にチャンスが広がっている。ファッションの可能性を高める最大の要因は人材だとして、採用だけでなく採用後のフォローにも力を入れる。グループの総合力を高めるためにも、個々...
国内産地との取り組みで特化した技術を育成しながら、中国、欧州に直営店を出すなど、国際的な企業活動を推進している。服地卸から分社する形で、専門店向け婦人服製造卸としてスタートし、98年に本格的に小売業に進出。変革を...
06年4月にマンハッタンのアッパーウエストサイドにオープンしたインドアサイクリングワークアウトの「ソウルサイクル」は、現在マンハッタンに8ヶ所、その他の北東部に6ヶ所、西海岸に4ヶ所あり、今後5年間で国内外に60...
物作りとデザインで東北の被災地復興をめざすプロジェクト「TSUGAHI(つがい)」が立ち上がった。復興のために作っているモノを販売、発表する場「TSUGAHI‐BA」をファッションの売り場やイベントなどに設けてい...
「ローリーズファーム」をはじめ、学生にはなじみのブランドを数多く揃える。「あのブランドが好きだから」と、採用試験を受ける学生も多い。チームワークの良さは店頭からも伝わる。ただこれからの企業戦略の中で欲しい人材は、...
ファッション(fashion)って<流行>という意味です。その時代を生きる人々の思いを反映しながら、一歩先を行く時代感を服や身の回り品を通して表現できるところが魅力。いつの時代も新しい生き方を求める若い世代がファッ...
ハイティーン向けフリーマガジン「プチh(アッシュ)」2013summerが刷り上りました。毎号好評の表紙を飾るのは、お魚のペイントウォールとJR中央線を背景に、涼やかな着物姿で颯爽と歩く学生たち。7月17日(水)~...