新着ニュース

APストゥディオ、オリジナル強化で若い世代獲得へ

2017/01/16

 ベイクルーズグループのラクラスが東京・新宿のニュウマンに出店するセレクトショップ、「エーピーストゥディオ」は17年春夏、20代後半~30代の客の取り込みを目指す。 同業態は16年春夏にスタートし、大室有生バイヤー...

もっとみる



ウールの物語②フリースって本当は羊?

2017/01/15

寒さも本番ですね。街でフリースが活躍する季節となりました。さて、今や大人から子供まで、誰もが1着は持っていそうなフリース(fleece)。これが、もともとウール(羊の毛)とほぼ同義語ということは、ご存じでしょうか?...



ウールの物語① ミロのヴィーナスの腰布

2017/01/14

 突然ですが、「ミロのヴィーナス」という大理石の像を思い出してみてください。  世界的な傑作を所蔵するパリ・ルーブル美術館の中でも、いつも人気の彫刻です。なぜか両腕がないなど謎が多く、かえって人々を引きつけていま...



ルミネ、セール開始時期・営業時短も検討

2017/01/13

 ルミネの新井良亮社長は13日、都内で開かれた同社の賀詞交歓会で、全館セールの開始時期のさらなる見直しと営業時間短縮に取り組む方針を明らかにした。 セールについては「プロパーでしっかり売り、それでも残った商品を適正...



今春夏の注目、網ソックスをチラ見せで

2017/01/13

 今春夏のレディス市場で、網ソックスがトレンドアイテムとして浮上しそうだ。 既に昨年から若い女の子たちの間では網タイツが注目されていた。ボトムの裾やクラッシュジーンズのダメージ部分、ショート丈トップとボトムのウエス...



アクセ感覚、組紐型ウェアラブルセンサー

2017/01/13

 帝人と関西大学システム理工学部の田實佳郎教授は、都内でポリ乳酸を用いた圧電繊維と導電繊維を組み合わせたウェアラブルセンサー「圧電組紐」を開発し、12日に都内で発表した。 日本の伝統工芸である組み紐(ひも)の構造を...



ルコック、ライフスタイルアイテムを強化

2017/01/13

 デサントは、主力ブランドの一つ「ルコックスポルティフ」でライフスタイル(日常使い)提案を強化する。17年春にライフスタイルカテゴリーを新設。 同カテゴリーの商品が約半分を占める新業態店も構える。ブランドの新たなイ...



ユニー、女性社員による開発商品が好調

2017/01/13

 ユニーの女性社員が女性の視点で商品を開発するプロジェクト「デイジーラボ」は17年2月期、開発商品の売り上げが1億4000万円に広がり、来期は5億円を目指す。 デイジーラボは働く女性の悩みを解決することを目的に14...



17~18秋冬ロンドン・メンズコレIV

2017/01/13

新人合同ショー「マン」 大胆なアイデアとウェアラブル 新人合同ショー「マン」では、前回と同じく「パー・ギョーテソン」「ファン・チェン・ワン」「チャールズ・ジェフリー・ラバーボーイ」が新作を見せた。新人らしく粗削りで...



アシックス、独自スポンジ材のテニス靴

2017/01/13

 アシックスジャパンは、軽量で機動性と安定性の機能をバランス良く盛り込んだテニスシューズのトップモデル「コートFF」を発売した。 ミッドソールに特許を取得したスポンジ材「フライトフォーム」を採用。自社の従来のミッド...