新着ニュース

ハナエモリ・マニュ、切子の透明感

2016/09/07

  「ハナエモリ・マニュスクリ」(天津憂)は、昨年よりも約1カ月前倒しして17年春夏のショーを行った。江戸切子などを着想源に、シアーな素材で見せるフェミニンスタイルを揃えた。 天津が得意とする、ドレープやラッフルが...

もっとみる



レディス秋冬のレイヤードスタイル

2016/09/06

 レディスの秋冬で、レイヤードスタイルの提案とレイヤードを意識したアイテムが広がっている。これまでのノームコアの反動、ロング&リーンシルエットやフェミニンの強まりを背景にしながら、誰もが挑戦しやすいコーディネートで...



スーパーウィゴー、期間限定で古着

2016/09/06

 ウィゴーは3日、東京・明治通り沿いの「スーパーウィゴー」原宿店を期間限定で古着のみを販売する店に改装した。「ウィゴーは古着を扱う店」という認識を改めて定着させ、集客力を高める考え。 改装前はレディスのオリジナル...



美研繊維のデジタルプリント軌道に

2016/09/06

裏まで浸透する高品質を訴求 テキスタイルプリントの美研繊維(京都市)は、2年前に開始したデジタルプリント事業が軌道に乗りつつある。今春開発した高浸透プリントをてこに高い品質をアピールし、プリンターの増設も視野に入れ...



国産の力でブルーウェイ復活目指す

2016/09/06

じんくら社長 山本聖人氏に聞く  昨年6月のブルーワークスカンパニー倒産後、新会社J‐KURA(じんくら)を広島県府中市に設立。「ブルーウェイ」「エ・ボワット」「コントライバンス」の商標を買い取り、16~17...



ナイガイのネット販売、コツコツ成長

2016/09/06

個性派バッグ主に“小さな顧客満足”の積み重ねで  ナイガイグループでネット販売を手掛けるセンティーレワン(大阪)が好業績を続けている。07年の設立から10年間増収を続け、年商は15億円規模に成長、収益面でもこの5年...



島精機、Webでトレンド情報提供

2016/09/06

 島精機製作所は、過去50年分のファッションアーカイブやトレンド情報、ニット製品や素材、絵型などのコンテンツを網羅したウェブサービス「スタッフ」=写真=を立ち上げた。デザインシステム「SDS―ONE・APEX3」で...



注目株の「ニウク」、期間限定店続々

2016/09/06

 フランスの若手ブランド「ニウク」は16~17年秋冬から、日本での販売を本格的に開始する。アフリカ出身の男女デュオで、クリエイティブディレクターのカディアダ・ディアロとデザイナーのレニー・グエリアが手掛けるストリー...



若い世代に期待!(藤永幸一)

2016/09/06

伸びている企業(アパレル)は、チャレンジ精神がある。だけでなく、実際にチャレンジを具体化している。そして、ここでいうチャレンジの主体は、20代から30代の若い世代!・・・と、こう書くと、至極もっともなことだといわれ...



EC限定メンズブランド「シテラ」開始

2016/09/05

 ヤマトインターナショナルは、自社で開発したオンラインファッションレーベル「CITERA」(シテラ)の販売を始めた=写真。シテラは、オンラインのみで販売するメンズブランドで、ウェブサイトやSNS(交流サイト)など様...