インフルエンサーマーケティング支援サービス「マッチエンサー」 マルチSNS対応など追加
2022/03/09
AIQ(アイキュー、東京)は提供するインフルエンサーマーケティング支援サービス「マッチエンサ―」で、インスタグラム以外のSNSアカウントに対象を拡大するなど、三つの機能を追加した。 同サービスは最適なキャスティン...
2022/03/09
AIQ(アイキュー、東京)は提供するインフルエンサーマーケティング支援サービス「マッチエンサ―」で、インスタグラム以外のSNSアカウントに対象を拡大するなど、三つの機能を追加した。 同サービスは最適なキャスティン...
青山商事は自社EC内に新カテゴリー「アオヤマ・フェーズフリー」を立ち上げた。同社の機能性商品8品目が、一般社団法人フェーズフリー協会(東京)から認定を受けたことによる施策だ。 【関連記事】青山商事 メルボグループ...
西武ホールディングスは西武線所沢駅構内(埼玉県所沢市)及び駅商業施設のグランエミオ所沢に設置する特殊なロッカーを活用して、駅周辺や地元沿線店舗の商品などを受け取れる駅配サービス「ボピスタ」の実証実験を3月31日ま...
日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、「楽天ファッション・ウィーク東京2022年秋冬」(3月14~19日)の会期中の17日、「ヨシオクボ」のNFT(非代替トークン)ウェアを販売するためのプレゼン...
イタリアのOTBグループは約20年かけて、グループのブランドを増やしてきた。「ディーゼル」「ディースクエアード」「メゾン・マルジェラ」「マルニ」などに続き、昨年は「ジル・サンダー」も傘下に収めた。OTBグループの...
バニッシュ・スタンダードは今年2月、ソフトバンク、リンクシェア・ジャパン、トランスコスモスと相次いで提携した。複数企業と連携し、提供するスタッフコーディネート画像投稿アプリ「スタッフスタート」(SS)の機能を拡張...
アパレルOEM(相手先ブランドによる生産)のグラックジャパン(名古屋)はカジュアルブランド「タロウ・トウキョウ」を開発、ECサイトでの販売を2月16日から始めた。これまでの製造のあり方を見つめ直し、長く大切に格好...
ヴァレンティノはEC強化の一環として、プラットフォームの自社運営を、日本から開始した。これまでは、EC大手のユークスネッタポルテグループとのパートナーシップで運営してきたが、管理を内製化してカスタマーサービスなど...
業界でも急速に話題に上り始めたNFT。非代替性トークンと訳されるが、まだピンと来ない人も多いだろう。そこで、「アンリアレイジ」のデジタルルックを販売するNFTプロジェクトに協力した東大発ベンチャー、スタートバーン...
オンデマンドプリントのイメージ・マジック(東京)は3月3日、東証マザーズに上場した。同社は95年創業。プリントから出荷までを一元管理する「ODPS」(オンデマンドプリントソリューションズ)を構築し、アパレルや雑貨...