宇仁繊維8月期 国内外で上向き増収増益 ECサイトを刷新しDXを加速
2023/10/27
テキスタイル製造卸の宇仁繊維は、23年8月期の単体売上高が78億6700万円(前期比16%増)と過去最高になり、営業利益も増益となった。国内の回復に加え輸出が拡大、グループ全体でも増収増益となった。7月末にはBt...
2023/10/27
テキスタイル製造卸の宇仁繊維は、23年8月期の単体売上高が78億6700万円(前期比16%増)と過去最高になり、営業利益も増益となった。国内の回復に加え輸出が拡大、グループ全体でも増収増益となった。7月末にはBt...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
10月24~26日に開かれたOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)展示会「アジアファッションフェア(AFF)・大阪2023秋」では、有力企業や新規出展企業が、対日輸出の拡大を狙って様々な提案を打ち出した...
非アパレルでオリジナル商品の開発に挑む地方の個店が目立つ。仕入れ先のメーカーと開発したスキンケア商品を自店で販売するだけでなく、卸先を開拓するセレクトショップが出てきた。地場産業と組みラペルピンを開発し、地域の活...
イレーション(東京)は〝推し活〟用の雑貨や服の店「素敵です大好きです」を東京・原宿で運営する。会社は16年に設立したが、コロナ禍で「既存事業が立ち止まらざるを得ない」状況に置かれたのが同店の始まり。K-POPアイ...
革製品のOEM(相手先ブランドによる生産)企業、エヌ・ケー(東京)は、社会や環境に配慮した公益性の高い企業の国際認証「Bコーポレーション」(Bコープ)を取得、事業が拡大しそうだ。従業員11人の小さな工場だが、不良...
伊靴下編み機メーカーのロナティ日本総代理店のユニオン工業は、展示会「ユニオンプライベートショー2023」を開き、ロナティが進めるデジタルプロジェクト「アンリミテックス」を日本で初披露した。(三冨裕騎) アンリミテ...
ルミネがJR新宿駅東口で運営するルミネエストは、主力のヤングレディスブランドを中心とした仕掛けと「Z世代のライトファンの獲得を主眼とした集客向上策」(岩田明彦常務ルミネエスト店長)の成果で、売り上げがコロナ禍前に...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。