有料会員限定

フットロッカーによるアトモス買収 大手の組織力で可能性広げる

2021/08/12

 米靴大手小売りのフットロッカーは、「アトモス」などを運営するテクストトレーディングカンパニーを、3億6000万ドル(約400億円)で買収すると発表、12月までに手続きを完了する。売上高200億円近くの企業を一代で...

もっとみる


《小笠原拓郎の目》22年春夏欧州メンズコレ コロナ後を見据えて新しい美を探る必要性

2021/08/11

 22年春夏メンズコレクションとメンズの展示会がほぼ一巡した。コロナ禍で1年以上にわたり、フィジカル(リアル)のファッションショーが困難になり、コレクションの立ち位置も変わった。デジタル中心のショーは、ビジネスを背...



上海の「TX淮海ヤングエナジーセンター」 人が集まる商業施設に変身

2021/08/10

 上海・淮海中路の商業施設「TX淮海ヤングエナジーセンター」(年軽力中心)が、現地で有数の人が集まる商業施設となっている。ここは10年前から「何をやってもうまくいかない」場所だったが、19年末に「若い感性とパワー」...



東京ブランド22年リゾート&春夏 配色や異素材で多面性を表現

2021/08/06

 東京ブランドの22年リゾートコレクションと春夏コレクションは、配色や異素材のコントラストが目を引く。主張のあるテキスタイルで凛(りん)とした印象を感じさせ、優しさも備えた女性像が表現されている。汎用性の高いアイテ...



《マスイユウのYUラブピッティ22年春夏㊤》サステイナブルにシフト ニットアイテム広がる

2021/08/05

 スーツが少ない…。クラシコイタリアと呼ばれるイタリアンテーラーリングが軸であったピッティ・イマージネ・ウオモもまた、新型コロナによる〝ワーク・フロム・ホーム〟でスーツ離れの影響を受けていた。クラシコブランドの多く...



専門店大手と主要業態の売上高10年 需要開拓が成長のカギ

2021/08/04

 繊研新聞社が実施した「20年度専門店ランキング調査」は、106社合計の売上高が10.5%減収となった。増収はわずか15社だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業や外出自粛、生活者のニーズ変化がファッション小...



欧州レディス22年リゾート&クルーズコレクション 鮮やかなカラーパレット充実

2021/08/03

 22年春の立ち上がりとなるレディスコレクションは、ブランドごとにシーズンの名称が異なっている。リゾートやクルーズ、スプリングコレクションという名称のほか、21年秋冬のカテゴリーという考え方からウィンターカプセルコ...



欧州レディス22年リゾート&プレスプリング 軽やかにエネルギッシュに

2021/08/02

 欧州レディスの22年リゾート&プレスプリングコレクションは、軽快さやエネルギッシュなイメージが強調されている。動きやすいミニドレスや軽やかなショート丈のブルゾンが目立つ。ボディーコンシャスなシルエットは、官能的な...



コロナ下に開業や契約更新迎える大型SC 時間かけてテナント揃え 消費動向の変化に対応

2021/07/30

 ディベロッパーのリーシングが難しくなっている。コロナ禍でテナントの出店意欲が極端に落ちているためだ。そうした中でオープンや契約更新を迎える大型SCは、これまでにない対応が求められる。段階的な開業や入れ替えを絞る形...



ベイクルーズ 収益性向上へ子会社合併 ブランド横断の業態も

2021/07/29

 ベイクルーズは9月1日付で組織を再編し、ファッションや家具、飲食の事業を統括する子会社7社を本体に吸収合併する。本体の傘下で全ての事業を運営することで経理や人事など間接部門の負担を減らし、販売・管理費を節減する。...