ピックアップニュース

コーポレートガバナンスにおける課題 血の通った情報開示を

2025/03/18

 コーポレートガバナンス・コード(CGコード)が導入されて早くも10年が過ぎた。いまだ形式的な対応に終始している企業と、実質化を進め自社の経営改革に生かしている先進企業との間の差は近年開くばかりだ。コーポレートガバ...

もっとみる


〝リカバリーウェア〟に関する厚労省の説明会を受け、各社の反応は

2025/03/18

 厚生労働省は、〝リカバリーウェア〟と呼ばれる一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進用衣」に関わる企業を集めて2月に説明会を開いた。PMDA(医薬品医療機器総合機構)に届け出された製品の一部で「定義を逸脱した不適切な...



子供服のマーキーズ 都市部とECが業績けん引、積極出店続く

2025/03/18

 子供服専門店のマーキーズ(堺市)が依然好調だ。上期(24年8月~25年1月)の売上高は前年同期比26%増、既存店ベースでも10%増と高い成長が続く。積極的な出店に加え、都市部の店とECが引っ張った。下期は低価格業...



「ニューバランス」 MLB開幕に合わせ、渋谷で大谷翔平コレクションの期間限定店

2025/03/18

 MLB(米大リーグ)のドジャースとカブスによる開幕戦(3月18日)を前に、ニューバランスジャパンは15日、大谷翔平選手の名を冠したコレクションを揃える期間限定店を開いた。場所は東京・渋谷のスクランブル交差点前にあ...



《ファッションビル・駅ビル商況2月》低気温で伸び悩む インバウンドは好調

2025/03/18

 ファッションビル・駅ビルの2月商戦は、うるう年だった前年同月に比べて日数が1日少なかったことに加え、気温が不安定だったため、衣料品を中心に売り上げが伸び悩んだ。その中でも、春節(中華圏の旧正月)効果などでインバウ...



【軌跡】《ルクア大阪、地域一番のプラットフォーマーへ㊤》自分たちの手と意志で作り上げる

2025/03/17

 ルクア(運営はJR西日本SC開発)は「梅田でナンバーワンのファッションSC」を掲げて、11年5月に開業した。初年度売上高(開業から12年3月末まで)は目標を大幅に上回る341億円と好スタートを切る。15年4月に2...



【記者の目】活況な世界の素材見本市 日本企業も商談に意欲

2025/03/17

 世界で開催される素材見本市が活況を呈している。コロナ下で国を越えた移動が制限され、一度は縮小したが、この2年ほどで復調し、会場はにぎわいを取り戻した。昨年から今年にかけて開かれた主な見本市は、出展者数、来場者数と...



ロンシャン・ジャパン 店舗減でも過去最高売上高 原点のレザーバッグが新たな柱に

2025/03/17

 ロンシャン・ジャパンは、3期連続過去最高の売上高を記録した。24年度は前期比20%強の増加。竹原誠社長が着任した18年度と比較し、約5倍の規模に成長した。アイコンのナイロンバッグ「ル・プリアージュ」はもちろん、各...



ジーユーの新ライン「ユージー」 「アンダーカバー」との協業が進化 商品力を底上げ

2025/03/17

 ジーユーは新ライン「ユージー」を3月14日に発売した。高橋盾氏率いる「アンダーカバー」のチームと組み、メインラインの商品と組み合わせても楽しめるコレクションを製作した。グローバル化を進めるジーユーは、新ラインをて...



きょうから楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬 地に足を付けて成長する若手の東京ブランド

2025/03/17

 楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬が3月17日に始まる。22日までの会期で参加するのは37ブランド。主催する日本ファッション・ウィーク推進機構は質を重視して審査を行い、商品力に加え、ビジネス面、ショーのチー...