総合・ビジネス

間違いだらけの売り場支援⑭ 大切なのは「顧客」だけではない

2025/02/04

 「顧客とはどんな人ですか?」と聞くと、顔と名前が一致しているお客様をイメージする人がほとんどです。しかし、記憶が薄くても何回も足を運んでいるお客様もいて、案外売り上げに大きく貢献しているといった場合もあるのです。...

もっとみる



醤油市場、調味料代表の二極化対応 単価上昇、輸出増で市場継続

2025/02/04

 醤油(しょうゆ)市場は消費の二極化の深まりに応え、だし醤油の全国化、1リットルPETボトルの復調といった新たな動きがみられる。15年前に容器でのイノベーションを果たし、開封後も常温で品質維持。基礎調味料の代表格と...



東京クリエイティブサロン 3月13日に開幕 10エリアで多彩なイベント

2025/02/04

 6回目を迎える東京クリエイティブサロン(TCS、実行委員会主催)は3月13~23日、10エリア(丸の内、日本橋、銀座、有楽町、赤坂、渋谷、原宿、羽田、六本木、新宿)を中心に様々なイベントを開く。今回のメイン会場は...



ヒューマンフォーラムの古着アップサイクル「ザ・タイニー・ショップ」 ルクア大阪に初の常設店

2025/02/04

 ヒューマンフォーラム(京都市)は2月28日、ルクア大阪に古着アップサイクルを軸とした「ザ・タイニー・ショップ」で初の常設店を設ける。これまでECや期間限定店で感度の高い女性の支持を広げており、4月には韓国への輸出...



ウェアラブル製品、法人需要広がり開発が進む 体調管理や業務効率化に焦点

2025/02/04

 体調管理や製造現場などの業務効率化を狙った法人向けウェアラブル製品・サービスの需要が拡大している。とりわけ労働安全衛生の観点で、猛暑下の体調変化を検知するソリューションに対する関心は高く、引き合いが増えている。(...



きょうから欧州素材見本市 カギは環境配慮、匠の技

2025/02/04

 26年春夏に向けたテキスタイル商談会が本格的に動き出す。2月4~6日に行われる伊ミラノウニカ(MU)を皮切りに、10~12日に仏テックスワールド(TW)・アパレルソーシングパリ、11~13日にプルミエール・ヴィジ...



米業界団体 トランプ関税へ懸念

2025/02/04

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】アメリカ・アパレル&フットウエア協会(AAFA)や全米小売協会は2月1日、トランプ大統領がカナダとメキシコからの輸入品に25%の関税、中国からの輸入品に10%の追加関税を課す大統領...



パーソンズデザインスタジオ 「リトルニューヨーク」をマスターライセンシー契約

2025/02/04

 パーソンズデザインスタジオ(東京)は、セレクトショップブランド「リトルニューヨーク」でサンラリー(岐阜市)とマスターライセンシー契約を結んだ。25年秋冬物からの商品化を目指す。 パーソンズデザインスタジオは、「同...



小田急SCディベロップメント アゴラと共同でSC向けに起業家育成事業を開始

2025/02/04

 小田急SCディベロップメント(OSD)はコワーキングスペースなどを運営するAGORA(アゴラ、東京、長谷部信樹代表取締役CEO=最高経営責任者)と共同で、SC向けに起業家のインキュベーション(孵化=ふか)施設事業...



《なぜ改めて実店舗? 全米小売業大会から③》「他人の親切」が経験できる店

2025/02/03

 実店舗の重要性が再認識されているが、実店舗にありがちな旧態依然の問題は根強い。コンサルティング会社のWDパートナーズの調査によると、79%の人が店での買い物は時間と労力がかかり過ぎると答えている(複数回答)。店に...