パーソナルで濃い空間を実現する住居兼店舗 自由度の高いセレクトショップ
2024/06/13
いまどき働く場と暮らす場が一体となったファッションの店舗は珍しい。昔の商店街のような住居兼店舗ではなく、単独で存在する自由度の高いセレクトショップだ。オーナーの個性が凝縮したパーソナルな店作りで、品ぞろえはもちろ...
2024/06/13
いまどき働く場と暮らす場が一体となったファッションの店舗は珍しい。昔の商店街のような住居兼店舗ではなく、単独で存在する自由度の高いセレクトショップだ。オーナーの個性が凝縮したパーソナルな店作りで、品ぞろえはもちろ...
23年に静岡県浜松市の佐鳴台でギャラリースペースを備えた専門店「ハマラジハイツ」をオープンした。大きなアンテナのついた築古のレトロなビルに古着と新品を揃え、新旧を融合した空間を形作る。ニットメーカーのファクトリー...
アウトドア専門店の好日山荘(神戸市)は今年6月に創業100周年を迎え、特設サイトを開設した。特設サイトでは松本良一社長のメッセージや創業から今日に至る100年のヒストリーを公開し、人気アウトドアブランドとの限定協...
しまむらは今期、出張販売と買い物ツアーの受け入れを本格化し、それぞれ100回実施する予定だ。人口減、高齢化により地方で買い物が困難なエリアが広がっている。同社は衣料品のインフラとして出張販売などを持続可能な事業体...
海外から輸入販売する伝統的な古着屋が仕入れに苦労している。円安や世界的な古着ブームのあおりを受け、海外の仕入れ現場で「買い負ける」企業も出てきた。逆風とも言える海外仕入れで有力企業はどう戦っているのか。【関連記事...
三井不動産は商業施設事業で、新たな成長戦略を進める。今期(25年3月期)から、東京ドームなどのスポーツ・エンターテインメント事業と一体化し、商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部を新設したのを機に、「スポー...
相鉄ビルマネジメントが運営する相鉄線二俣川駅直結のSC、ジョイナステラス二俣川(横浜市旭区)は旧相鉄ライフ二俣川を全面改装し、昨年10月6日に開業した新館「ジョイナステラス3」を加え、子育てファミリー層を中心とし...
御殿場プレミアム・アウトレット(PO、三菱地所・サイモン運営)はES(従業員満足)向上策の一環として、施設で働くスタッフに焦点を当て、それぞれの思いや日々大事にしていることを紹介するウェブサイト「スタッフストーリ...
靴バッグ修理・合鍵作製などのサービスチェーン店「ミスターミニット」を展開するミニット・アジア・パシフィック(東京)は本社工場内に新たに傘修理部門を設立した。 近年の日傘需要の高まり、折りたたみ傘の利用増などを背景...
「ケイタマルヤマ」のデザイナー丸山敬太さんは6月12日から、母校で物作りの特別授業「渋谷区立神宮前小学校デザインプロジェクト」を開始した。週に1回、5週にわたって5年生約60人に向けて行う。【関連記事】ケイタマル...