総合・ビジネス

カンディハウス社長 染谷哲義氏 「和の美意識」で世界を目指す

2024/06/10

 北海道産材で家具を製作し、国内外のインテリア市場を開拓する。国内有数の家具産地、旭川市を拠点とするカンディハウスは家具製作の先端技術と職人技、優れたデザイン力で売り場の評価が高まっている。昨年はコロナ禍前の19年...

もっとみる



伊藤忠商事 「フルーツ・オブ・ザ・ルーム」の日本、アジアでのマスターライセンス権取得

2024/06/07

 伊藤忠商事は、フルーツ・オブ・ザ・ルーム(米国ケンタッキー州)が持つ米国アパレル・アンダーウェア「フルーツ・オブ・ザ・ルーム」の、日本を含むアジアでのマスターライセンス権を取得した。5年後には日本とアジアで各10...



シャネルのヴィルジニー・ヴィアール退任

2024/06/07

 【パリ=松井孝予通信員】シャネルは、アーティスティックディレクター(AD)のヴィルジニー・ヴィアールの退任を発表した。ヴィアールは、6月25日にオペラ・ガルニエ座で発表するオートクチュール24~25年秋冬を最後に...



《GHG削減への道筋㊤》排出量の「定規」を作る

2024/06/07

 「地球沸騰」(国連のグテーレス事務総長)とも言われる急激な気候変動に対して、アパレル業界でもCO2(二酸化炭素)などGHG(温室効果ガス)削減が強く求められている。前提となるのが排出量算定だが、産業構造の特性もあ...



サマンサタバサ 西銀座デパートに6ブランドが揃う初の総合店

2024/06/07

 サマンサタバサジャパンリミテッドは6月7日、東京・銀座の西銀座デパート地上1階に同グループの6ブランドを揃えた初の総合店「サマンサタバサ」をオープンした。売り場面積は約180平方メートルで、国内最大店となる。 「...



能作 錫の「ポケモンコレクション」を発売

2024/06/07

 錫(すず)製品など伝統工芸品メーカーの能作(富山県高岡市)は7月1日、「能作ポケモンコレクション」を発売する。 ポケットモンスターのキャラクターをモチーフにした錫100%の商品。「モンスターボール」をモチーフに、...



スペイン「デシグアル」が40周年でショー ブランドの過去と未来伝える

2024/06/07

 【バルセロナ=相神優波】スペイン発ブランド「デシグアル」は7月6日、本社のあるバルセロナで25年春夏のランウェーショーを開催した。24年で40周年を迎えることもあり、ブランドの過去、現在、未来を表現したコレクショ...



《ファッションリユースの現在地⑤》日本流の輸出 リユースの世界標準に

2024/06/07

 香港・九龍の目抜き通り、ネイザンロードに昨年オープンした「ブランドオフ」。コメ兵ホールディングス(HD、名古屋市)が運営するショップには、ショーウィンドー越しにラグジュアリーブランドのバッグがずらり並ぶ。「中国S...



大阪・梅田のエスト、独自MDで商圏広がる 23年度売上高は19年度超え

2024/06/07

 大阪・梅田のエスト(運営はJR西日本大阪開発)の23年度SC売上高は前期比7.2%増の77億1000万円で、19年度比でも2.5%増となった。全国、関西、梅田初など同店にしかない〝独自MD〟の追求で、インバウンド...



カスハラ対策が急務 従業員保護に動く百貨店、総合アパレルは個別対応にとどまる

2024/06/07

 従業員が利用者からの過度な苦情や迷惑行為に悩まされるカスタマーハラスメント(カスハラ)が社会問題化している。厚生労働省が22年に策定した指針を受け、顧客からの不当な言動や要求などの著しい迷惑行為に関して、体制の整...