総合・ビジネス

丸ビルの25年3月期 9年ぶりに売上高200億円超え 20周年の改装が奏功

2025/05/02

 丸ビル(丸の内ビルディング)の25年3月期売上高は213億4179万円(前期比9.2%増)で、コロナ前の19年度比で13.4%増となった。来館者数は1442万9000人(5.2%増)、レジ客数は8.4%増、客単価...

もっとみる



トレッサ横浜が大型改装 キッズ、食、スポーツ強化 日常需要に対応

2025/05/02

 トヨタオートモールクリエイトが運営するトレッサ横浜(横浜市)は今春から大型改装を開始した。23年3月の全館開業15周年を機に、22年秋から23年夏にかけて実施した「地域のお客の行きつけの店を目指す」(三浦久プレジ...



青森駅前の3商業施設、合同情報発信で活性化 「#青森マチナカ」をスタート

2025/05/02

 青森市のさくら野百貨店青森店、THREE(スリー)、青森駅ビルのラビナの三つの商業施設が「青森マチナカプロジェクト」を立ち上げた。青森駅前エリアの魅力を多くの人に知ってほしい、という思いからプロジェクトをスタート...



韓国レディス「オル」 日本に本格進出へ 来年、常設店オープンを目指す

2025/05/02

 韓国のレディスブランド「ORR」(オル)が日本進出を本格化する。足掛かりに4月、大阪と東京で初めて単独の期間限定店を開催。心斎橋パルコでは18~24日に行い、売上高は1300万円を記録したという。来年には日本で常...



オンデーズ、9月からラオスで出店開始 3年で8店目指す

2025/05/01

 眼鏡チェーン専門店のオンデーズは、ラオスで最大級の民間コングロマリット、コラオグループ傘下のグランドビュープロパティーとFC契約を締結した。ラオス1号店は9月下旬、ビエンチャン市に今秋開業予定の大型商業施設、KO...



松屋 銀座本店が開店100周年 限定品販売やイベントを開催

2025/05/01

 松屋は5月1日に銀座本店の開店100周年を迎えたのを記念し、限定商品の販売やイベントの開催を実施している。4月29日~5月13日の期間を一つの節目とし、25年度(26年2月まで)を通して食品や洋服など全館横断型の...



GSIクレオス アパレルEC事業をAMSに譲渡

2025/05/01

 GSIクレオスは4月30日に開いた取締役会で、レディスアパレルEC販売のSHARE(シェア)の全株式を、EC支援サービスのAMS(エーエムエス、東京、村井眞一社長)に1円での譲渡を決めた。譲渡日は5月1日。【関連...



ショップを支えるキーマン 魅力アップや発展を担う

2025/05/01

 専門店は、品揃えのほか人材が強み。共感する接客や「あの人から買いたい」などファンを増やし客を引き付けている。創業者やオーナーの店作りに加え、支えるキーマンの存在も魅力アップや幅広い客層獲得には欠かせない。ショップ...



香港「ファッション・インスタイル」閉幕 延べ1万1000人超が来場 日本企業も手応え

2025/05/01

 【香港=坂入純平】香港コンベンション&エキシビションセンターで開催されていたファッション関連の合同展示会「ファッション・インスタイル」(香港貿易発展局主催)が4月30日に閉幕した。同展単体での来場者数は延べ1万1...



サンクリエーション 「えがお老眼鏡」の拡販を本格化 期間限定店や卸で成果

2025/05/01

 東京・巣鴨のサンクリエーションは、機能性や価格で選ばれていた老眼鏡を「ファッションとして、新しい観点で楽しむ」シニア世代に向けて「えがお老眼鏡」の拡販を本格化した。ファッションビルへの期間限定店や卸で成果が出てお...