トレジャー・ファクトリー 既存店売り上げ、47カ月連続プラス
2025/08/25
大手リユース業のトレジャー・ファクトリー(東京、野坂英吾社長)の7月の既存店売り上げ(単体)は、前年同月比1.6%増となり47カ月連続増収となった。複数の手法で多様なジャンルを仕入れ、様々な業態で販売、拡大するリ...
2025/08/25
大手リユース業のトレジャー・ファクトリー(東京、野坂英吾社長)の7月の既存店売り上げ(単体)は、前年同月比1.6%増となり47カ月連続増収となった。複数の手法で多様なジャンルを仕入れ、様々な業態で販売、拡大するリ...
トウキョウベースの20代向けセレクト業態「コンズ」が好調だ。24年9月からスタートしたメンズとユニセックスが軸のショップで、仕入れブランドのデザイナーに企画を依頼したオリジナルジーンズのヒットから伸び始めた。8月...
バーニーズジャパンは「バーニーズニューヨーク」の銀座本店を刷新する。イベントスペースやギフト売り場、カフェも併設し、銀座エリアで買い物する客のニーズに応える。9月19日にオープンする。 04年の開設以来、初の改装...
エストネーションはウィメンズの新ブランド「ユナス」の販売を8月21日、六本木ヒルズ店で開始した。9月18日から大阪店でも販売する。1号店オープンから20年以上が経過した同社が、次世代客開拓を狙って開発した。同社の...
信用情報によると、バッグ・革小物メーカーのスタイル(東京)は8月19日に事業を停止した。近日中に破産手続き開始申し立てを行う。負債額は24年3月期のバランスシートによると約21億5000万円。 同社は92年設立。...
神戸発のセレクトショップ「ビショップ」を運営するビショップ(神戸市)は、25年5月にソウル・ハンナムエリアに開設した海外初店舗「ビショップ・ハンナム・フラッグシップストア」が好調に推移している。海外進出はコロナ禍...
OEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)の伊藤忠モードパルが、業績を伸ばしている。前期(25年3月期)の売上高は250億円で、4期連続の増収増益、3期連続の過去最高益を達成し、今期も270億円の売上高を見...
都内のヤング向けレディス専門店で、晩夏の売れ筋にコンビネゾンが浮上した。ドレスが売れず、パンツ人気が続く中「楽に着られて、きれいめにもまとまる」点が支持された。【関連記事】チェーン専門店ヤングレディス8月の売り場...
ジュンの「ビス」がブランディングを見直し、急成長している。店舗は24年9月期末比で30%減らしたものの、直近の25年4~7月の既存店売上高は前年同期比18.5%増、客数5.5%増。3月に改装オープンしたルミネエス...
アシックスは好調だった上期(1~6月)決算を受け、通期(25年12月期)業績予想を上方修正した。売上高は2月に予想した7800億円から8000億円の大台へ、営業利益は1200億円から1360億円とし、営業利益率は...