新興

ベルーリア アクセサリー「市松」のイベントを開催

2023/12/22

 群馬県桐生市を中心にセレクトショップを運営するベルーリア(山越弘世代表)は、職人が一人で作るアクセサリー「市松」のイベントを鎌倉や京都、桐生の店舗で開催する。期間中にはフルコレクション、50点以上の一点物と新作が...

もっとみる



衣服をアップサイクルする学生団体「カルテナ」 サステイナブルな活動の幅広げる

2023/12/20

 サステイナブル(持続可能な)に関する活動の幅を広げている学生団体がある。複数の大学や専門学校の学生が所属する「カルテナ」だ。回収した衣類を小物にアップサイクルした商品の販売のほか、「環境問題を考えるきっかけにした...



“筋トレ好き”で急成長 「クロノス」が年間売上高10億円規模へ

2023/12/20

 ワールドフィット(東京、高城大樹社長)のスポーツカジュアル主力のブランド「クロノス」が急成長している。パーソナルジム運営で得たノウハウを生かし、体を鍛えている人に似合うアイテムを生産、販売。それが話題となり、一等...



東京・自由が丘のデニムセラー 本格カジュアルとオーダースーツ 「昔ながらのセレクトショップ」目指す

2023/12/18

 東京・自由が丘にあるデニムセラーは、国産ジーンズ、インポートのカジュアルウェア、オーダースーツなどを軸としたメンズ主力のセレクトショップ。上質でクラシックな雰囲気のブランドアイテムを揃え、こだわりのある大人客を取...



「オリキュレール」と「ニュイ」 互いの特徴を生かし協業レーベル 欧州古着から帽子など制作

2023/12/18

 ファッションブランドの「オリキュレール」と、アップサイクルブランドの「NUIT(ニュイ)bien-aime」は、それぞれの特徴を生かして協業レーベル「GAKUSOU」(ガクソウ=額装)を立ち上げた。装飾された額縁...



《プラグマガジン編集長のLOCAL TRIBE》林業とデニム 岡山は圧倒的ブルーオーシャン?

2023/12/15

 地方に期待の眼差しが向けられる昨今、岡山発のファッション・カルチャー誌『PLUG MAGAZINE』(プラグマガジン)の編集長YAMAMON(ヤマモン)氏に「ローカルをなりわいにする者が、いま伝えたい地方都市のト...



パーソナルジュエラー協会代表 志保さん 一人ひとりに似合うジュエリーを

2023/12/15

 「ジュエリーサロンシホ」を運営するJスタイル(東京、昭島市)代表の志保さんは、17年に「パーソナルジュエリー診断」を開発し、一人ひとりに〝似合う〟ジュエリーの提案を続けている。22年にはパーソナルジュエラー協会を...



米富繊維 スパイバーの素材を使いニットウェア開発 来秋冬から卸販売本格化

2023/12/15

 米富繊維(山形県山辺町)は、スパイバー(山形県鶴岡市)が開発した人工タンパク質素材「ブリュード・プロテイン」(BP)を使用したニットウェア「ヨネトミ×スパイバーニューベーシックニット」を、12月16日から同社工場...



24時間無人古着店「#古着de行こか。」 関東進出で出店攻勢、FC店も 品揃えは米国古着のみ

2023/12/13

 24時間営業無人営業の古着店「#古着de行こか。」を展開するリスタ(大阪市、佐々木一騎代表)は12月1日、関東初店舗となる日立店(茨城県日立市)を含む2店を同時オープンした。もう1店は阪神尼崎店(兵庫県尼崎市)で...



23年秋冬デビューのメンズブランド「ザ・デイ」 展示会年4回でサイクル細分化 上質でシンプルな日常着

2023/12/13

 「ザ・デイ」(河内直哉ディレクター)は、23年秋物からスタートしたメンズブランド。メイド・イン・ジャパンの上質でシンプルな日常着で、色と型数を絞り込み、季節をまたいで着用できる服を提案する。通常年2回のシーズンサ...