杉本佳子

89年秋以来、繊研新聞ニューヨーク通信員としてファッション、ファッションビジネス、小売ビジネスについて執筆してきました。2013 年春に始めたダイエットで20代の頃の体重に落とし、美容食の研究も開始。でも知的好奇心が邪魔をして(!?)つい夜更かししてしまい、美肌効果のほどはビミョウ。そんな私の食指が動いたネタを、ランダムに紹介していきます。また、美容食の研究も始めました(ブログはこちらからどうぞ。http://yoshikoliciousbeauty.blogspot.com/)

見ごたえたっぷりレースの展覧会(杉本佳子)

2022/11/17

 バード・グラジュエート・センターは、デコラティブアート、デザイン史、マテリアルカルチャーについて学ぶバードカレッジ大学院の研究機関だ。アメリカ自然史博物館に近い住宅街にひっそりと佇む、知る人ぞ知るという感じのギャ...

もっとみる



デザインを通じてコミュニティーを構築(杉本佳子)

2022/10/21

ニューヨークから北に約2時間行ったところにあるキングストン。今年6月3日付けの本紙最終面に掲載された「いまキングストンが熱い!NYの旧州都がクリエーターの聖地に 創作スペース確保に行政も動く」で紹介したが、キングス...



サステイナブルなアートとファッションの美術館(杉本佳子)

2022/09/23

 ブルックリンに、サステイナブルなアートとファッションに特化したThe Mutt Museumがオープンした。ミュージアムというよりギャラリーという感じの規模だが、日本人のアーティストやデザイナーも歓迎という。周辺...



メキシコシティの高感度香水専門店シヌゥ(杉本佳子)

2022/08/22

 ニューヨークからメキシコシティまで、行きは飛行機で5時間半、帰りは4時間半。比較的行きやすい距離だ。そのメキシコシティに、とびきり高感度の香水専門店がある。その名はXinu。シヌゥと読み、メキシコの原住民、オトミ...



ザ・リード・イノベーションサミット2022にみる、今どきコンファレンスの演出(杉本佳子)

2022/08/01

 ファッションと小売業をITと繋げるコンファレンス「ザ・リード・イノベーションサミット2022」が7月半ば、2日間にわたって、ブルックリンで開催された。リモートワークでないと敬遠されて人を雇うのが難しいと言われる昨...



ゴミを使ったアート、ウイットたっぷりに表現(杉本佳子)

2022/06/30

 ブルックリン美術館で、「DEATH TO THE LIVING, Long Live Trash」展が開催中だ。ブルックリン在住のアーティスト、デューク・ライリーの作品約250点を集めた個展で、すべてアメリカ北東...



平和を導き出すデザイン(杉本佳子)

2022/06/28

 クーパーヒューイット・スミソニアン・デザイン美術館で、「デザイニング・ピース」(平和をデザインする)展が開催中だ。平和を追求したり構築したりする時に、デザインが果たせる役割を紹介している。ロシアとウクライナの戦争...



卵巣がん早期発見研究資金集めにファッションショーも一役(杉本佳子)

2022/06/17

 卵巣がんの早期発見を提唱する非営利団体「ティナズ・ウイッシュ」が6月2日、ニューヨークのセントラルパークにある著名なレストラン「タバーン・オン・ザ・グリーン」で、ファッションショーを含む資金集めのイベント「ランウ...



NYで村上隆の新作展(杉本佳子)

2022/05/20

 ニューヨークのマジソン街にあるガゴシアンギャラリーで、村上隆の「アン・アロー・スルー・ヒストリー」(歴史を射抜く矢)展が開催されている。特定の歴史に着目して作品をつくり、NFT(非代替性トークン)アート作品として...



祇園ない藤がNYで展示会(杉本佳子)

2022/04/22

 1875年創業の祇園ない藤が、海外で初めての展示会をニューヨークで5月28日まで行っている。場所は、マンハッタン・フラットアイアン地区にあるギャラリー兼レストランの「ザ・ギャラリー」。昨年他界された女将、内藤鶴子...