新着ニュース

《繊維トップに聞く》帝人グループ 平田恭成氏 中国で培ったモデルを横展開

2025/08/06

実力見定め次へ ――利益が大きく伸びている。 24年度の事業利益は前期比49億円増の178億円でした。帝人グループの来期からの次期中期経営計画で、繊維・製品事業がどれだけの成長を目指すのかを判断するためにも実力の見...

もっとみる



《業界団体トップに聞く》横山町奉仕会 西沢郷会長 認知度アップと活性化へ

2025/08/06

 東京・日本橋の卸業者団体の横山町奉仕会。各社の強みを生かした豊富な品揃え、現金卸に加えて、別注などの機能も備えた企業が揃い、国内外のバイヤーが訪れている。認知度をさらに高める施策にも取り組み、魅力度の向上につなげ...



「アワーホーム」が運動を後押し 〝素人集団〟だからこそハードルは低く

2025/08/06

 暮らしの情報発信とオリジナル商品をECで販売する「OURHOME(アワーホーム)」(アイブリッジ、兵庫県西宮市、田辺良平社長)は、新たにウェルネスブランド「HIRAKU」(ヒラク)を立ち上げた。運動のプロがいない...



7月のファッション小売り商況 セール伸び悩むも猛暑対応商品が好調

2025/08/06

 7月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、猛暑でTシャツ、ブラウス、パンツなど盛夏アイテムが売れた。本格化した夏物セールが伸び悩んだ一方で、「今欲しい盛夏物で、色、サイズが揃った正価品を選ぶお客様が...



新業態「エディット・ユナイテッドアローズ」 グランフロント大阪に1号店

2025/08/06

 ユナイテッドアローズは、ウィメンズの新業態「エディット・ユナイテッドアローズ」をスタートする。複数の自社ブランド商品を編集し売り場を構成する。1号店は9月10日、グランフロント大阪南館1階に開く。 「女性が自分自...



ファイブホールディングス、FC店拡大で今期120億円へ 新倉庫建設で物流効率化

2025/08/06

 東海地区を中心にセレクトショップやFC事業を運営するファイブホールディングス(愛知県岡崎市、太田貞利社長)が売り上げを伸ばしている。FC店出店のほか、自社セレクトの出店地域拡大の施策が実り、前期(25年2月期)は...



物作りに投資する商社 〝日本ならでは〟の素材を守り、世界へ

2025/08/06

 〝物作り〟に投資する商社の動きが目立ってきた。GSIクレオスは三菱ケミカルからトリアセテート繊維「ソアロン」事業を買収。スタイレム瀧定大阪は、北陸の糸商シモムラや、尾州の小塚毛織とそれぞれ新会社を設立した。テキス...



セーレン、ユニチカ岡崎に100億円投資 26年1月に事業開始へ

2025/08/06

 セーレンは6月に基本合意したユニチカ岡崎事業所の繊維事業の譲り受けについて、26年1月に事業開始を目指す。また、既存設備の競争力強化へ向け、100億円の投資を計画する。(中村恵生) 基本合意をベースに8月初旬をめ...



偽造品急増に対抗 SODAが「スニダン鑑定研究所」を設立

2025/08/06

 フリマアプリ「スニーカーダンク」(スニダン)を運営するSODAは、偽造品の調査・分析や情報発信を専門に行う「スニダン鑑定研究所」を設立した。テクノロジーを駆使しながら、真贋(しんがん)鑑定の高度化とCtoC(消費...



クッキー、〝香りの自販機〟を日本に導入 商業施設の空きスペースを収入源に

2025/08/06

 商業施設の空きスペースを新たな収益源に――Cookie(クッキー、東京)は、ドバイで話題の〝香りの自動販売機〟を日本に導入する。商業施設の空きスペースを活用して、香水を1プッシュ単位で楽しめる無人販売機「フレグラ...