デジタルニュース

ファッション業界の持続的な成長に不可欠な「デジタル活用」を、物作りから販売現場まで業種横断で幅広く取材して紹介します。生産DXやOMO、EC戦略、SNS発信、CRM、物流、LTV向上、人材育成、生成AIといったテーマを取り上げます。

アプリマーケティングプラットフォーム「メグリ」 ムラサキスポーツの公式アプリに採用

2022/02/02

 ランチェスターは1月18日、提供するアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」(メグリ)が、アクションスポーツショップ「ムラサキスポーツ」公式アプリに採用され、リニューアルしたと発表した。 リニューアルでは...

もっとみる


VFコーポ10~12月 大幅増収増益、DtoCが30%増 「ザ・ノース・フェイス」好調

2022/02/01

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米最大の総合アパレルメーカー、VFコーポレーション(コロラド州デンバー)の第3四半期(10~12月)決算は、売上高が前年同期比22%増の36億2438万ドル、純利益は49%増の...



スタジオアタオ モール型の新ECサイト「ATAOLAND+」開設へ

2022/02/01

 レディスバッグ・小物製造小売りのスタジオアタオ(神戸市)は4月中旬以降、段階的に自社ブランドのモール型新ECサイト「ATAOLAND+」(アタオランドプラス)を開く。OMO(オンラインとオフラインの融合)を推進し...



ゾゾ 商品取扱高13.6%増

2022/01/31

 ゾゾの21年4~12月の商品取扱高(ペイペイモールでのゾゾオプション契約ストアの取扱高を除く)は、3415億8700万円(前年同期比13.6%増)、営業利益387億7900万円(14.8%増)、売上高1237億7...



プレイド「カルテ」、リアル行動データプラットフォーム「ビーコンバンク」と連携

2022/01/31

 プレイド(東京)はCX(顧客体験)プラットフォーム「カルテ」と、unerry(ウネリー、東京)が提供するリアル行動データプラットフォーム「ビーコンバンク」の連携を開始した。カルテとビーコンバンクのSDK(ソフトウ...



パルコ、XR技術を活用した「空間メディア」事業 渋谷パルコでバーチャル広告など配信

2022/01/28

 パルコはKDDIとサイキックVRラボ(東京)が提供するXR(仮想現実、拡張現実、複合現実などの先端技術の総称)技術によるバーチャル広告などの配信サービス「XRスケープ」に参画する。 渋谷パルコの1階館外の共用通路...



エアークローゼット 単一ブランドのレンタル開始

2022/01/28

 エアークローゼットは、月額制ファッションレンタルサービス「エアークローゼット」で、単一ブランドの服を借りられる「ブランドセレクト」のオプションを新設した。【関連記事】エアークローゼット 「循環型物流」を外部に提供...



石井稔晃ナルミヤ・インターナショナル社長に聞く 「22年、子供服はきっと変わる」

2022/01/27

 「22年、子供服はきっと変わる」。ナルミヤ・インターナショナルは今春、ECブランドを立ち上げる。100~160センチの女子向け。基幹ブランド「プティマイン」は売上高100億円規模となり同社の成長を支えているが、開...



ワークマン、ウェブ注文専用品を本格販売 初年度40億円、5年後200億円へ

2022/01/27

 ワークマンは2月22日から、ウェブ注文に特化した商品の本格販売を開始する。標準店の売り場面積は330平方メートルで、店頭で全ての製品を見せるには制約があるため、キャンプ用品など店頭で陳列しにくい大型の商品や、端サ...



韓国ECプラットフォーム、日本進出相次ぐ インフルエンサーを起点に

2022/01/26

 インフルエンサーが手掛けるブランドやセレクトショップを集積した韓国発のレディスファッションECプラットフォームの日本進出が相次いでいる。インフルエンサーの好みを反映した商品を韓国・東大門で調達し、日本の消費者に向...