会員限定

ジュン・アシダ 新しいライフスタイルに新3ブランド

2020/12/09

 ジュン・アシダはオンライン、サステイナブル(持続可能な)といった新しいライフスタイルのための三つのブランドを立ち上げた。この秋から東京・代官山の本店ではリモートと予約制による個別の接客販売も始めており、顧客、消費...

もっとみる


スポーツメーカー 中国での回復傾向顕著 現地ニーズで商品開発

2020/12/08

 スポーツメーカーの中国での販売が急速に回復している。新型コロナウイルスの感染拡大が続く日本、欧米と比べ、中国で消費動向がほぼコロナ前の水準に戻っており、世界の他の市場と比べ、中国の健闘が目立つ。各社とも現地のニー...



眼鏡のオンデーズ 生産性向上で大幅昇給 積極出店、売り上げ拡大

2020/12/07

 眼鏡製造小売りのオンデーズ(田中修治社長)は、コロナ下でも国内外で積極的に出店を続け、売り上げを拡大している。この間の店舗運営の改善による生産性向上と好業績を背景に、11月分から給与体系を改編して賃金の大幅な引き...



レディス専門店のギャラリークリエイション 9月以降居抜き立地に18店

2020/12/04

 レディス専門店のギャラリークリエイション(東京)は、百貨店や駅ビルへの出店を加速させている。コロナ禍で同社も業績への影響を受けたが、大手アパレルの撤退などによる空床化が顕著となり、「多くの出店依頼があった」(杉原...



クリエイター系ジュエリー チェーン、フープをアレンジ

2020/12/03

 クリエイター系ジュエリーの新作は、チェーンやフープなど、旬のフォルムや素材を、ブランドの持ち味をいかしたオンリーワンのデザインに仕上げている。ミニマルなテイストながら、ユニークなテーマを秘めたもの、異業種の職人と...



「ユニオンランチ」 人のつながり生かし富山・立山町で町おこしイベント

2020/12/02

 富山在住のデザイナー、加藤公子がデザインする「ユニオンランチ」が中心となって、富山の町おこしのイベントが開催された。「UNION LAUNCH MARKET in TATEYAMA@The Market」と題した...



SCディベロッパー コロナ下でデジタル化加速

2020/12/01

 コロナ下で、SCがデジタル化を加速している。オンラインを活用した新たな販売やサービスなどで、さらに進む消費者のライフスタイルと買い方の変化に対応するとともに、テナントの販売を支援する。各社ともアフターコロナも見据...



大和、10月2ケタ増と健闘 コロナ前からの仕掛け実る

2020/11/30

 北陸の百貨店、大和(金沢市)が健闘している。全館営業再開後の6~8月の売上高は前年同期比1ケタ台のマイナスにとどめた。9月は前年の駆け込み需要の反動で2ケタ減となったものの、10月は2ケタ増で、18年比でも伸ばし...



バッグメーカー21年春夏 有料レジ袋に代わるお手軽レザーバッグ

2020/11/27

 バッグ・革小物メーカーの21年春夏物では、レジ袋の有料化に対応して、コンパクトで簡単に持ち歩ける上質なバッグの提案が広がっている。【関連記事】長く使えるアイデアで エコバッグいろいろ ツタハラは高品質レザー、日本...



フランス 商業活動いよいよ再開 百貨店は工夫凝らしたクリスマス

2020/11/26

 【パリ=松井孝予通信員】フランスのマクロン大統領は11月24日、国内の新型コロナウイルス感染第2波がピークを超えたとして、10月末からの都市封鎖の緩和措置を発表した。【関連記事】どうする⁉ブラックフライデー フラ...