会員限定

10月のファッション小売り商況 増収の店舗が相次ぐ

2020/11/06

 10月のファッション小売り商況(既存店ベース)は、前年に消費増税の影響で買い控えが広がった反動で、増収に転じた店舗が相次いだ。百貨店は「ラグジュアリーブランドや時計、宝飾品など高額品が売り上げを伸ばした」、専門店...

もっとみる


東京ブランド21年春夏 素材やフォルム生かす美しさ

2020/11/05

 東京ブランドの21年春夏は、上質な素材やフォルムの美しさを強調したシンプルスタイルが広がっている。昨シーズンから続くボリューム袖は柔らかみを帯びて、モダンな印象に変わってきた。(須田渉美)【関連記事】リアルクロー...



ルミネ有楽町 各店の成功事例交流 ノウハウの共有図る

2020/11/04

 ルミネ有楽町は、コロナ禍で売り上げが健闘しているショップのノウハウを共有する新たな取り組みを開始した。9月10~22日に実施した自社カード「ルミネカード」会員向けの10%割引(10%オフ)キャンペーン期間中に売り...



ゾゾの澤田宏太郎社長兼CEO 次は実店舗、商業施設のリアル支援

2020/11/02

 20年度上期(4~9月)連結決算で過去最高の営業利益となったゾゾ。代表に就任して1年の澤田宏太郎社長兼CEO(最高経営責任者)は「上期はブランドとの距離がより近くなった。次は実店舗、商業施設といったリアルの販売ま...



売り場観測・百貨店ヤング10月 ニットドレス、ノーカラーコート動く

2020/10/30

 10月の百貨店ヤング売り場は、外出自粛やテレワークが続く中、カジュアルな服が動いた。ルームウェアなど家で楽しむファッションも反応がいい。ニットドレスやニットスカートなど汎用性のある商品が根強い。昨年、消費増税があ...



染色加工の京都紋付 黒染めの衣類再生事業を拡大

2020/10/29

 染色加工の京都紋付(京都市)は、独自技術で服を黒に染め替える衣類再生染め替え事業の拡大を目指し、ファッション小売業やその他業種が協力しやすいプラットフォームを整備した。新たに協力企業向けに専用URLを発行するなど...



【マスイユウのYUラブMFW】コロナ禍でも頑張るミラノの若手デザイナーたち 自然やレトロ、暖かみテーマに

2020/10/28

 コロナ禍のミラノでも頑張っている若手デザイナーたちがいた。21年春夏ミラノ・ファッション・ウィーク期間中、フィジカルショーやプレゼンテーションで新作を披露した。(ライター・益井祐)【関連記事】【マスイユウのYUラ...



サマンサグローバル、羽田空港に1号店 スイーツ目玉に複合業態で

2020/10/27

 サマンサグローバルブランディングアンドリサーチインスティチュートは10月28日、同社の1号店となる「サマンサタバサグローバルアイランド」を羽田空港第2ターミナルにオープンする。サマンサタバサジャパンリミテッドの各...



【マスイユウのYUラブMFW】ミラノでバッグやアクセサリーもフィジカル展

2020/10/26

 ミラノ・ファッションウィーク期間中、バッグやシューズなどのブランドもフィジカルの展示会を開催した。(ライター・益井祐)■バッグ編アーカイブや協業など多彩な提案 多くのデザイナーやブランドがロックダウンを通して、自...



「フランフラン」 巣ごもり消費で好調 EC、実店舗が連動

2020/10/23

 インテリアショップ「フランフラン」(フランフラン)が売り上げ好調だ。特にECはコロナ禍での巣ごもり需要に加え、アプリ会員の拡大など、店舗と連携した取り組みが奏功し、劇的に伸長。実店舗の営業を自粛していた4~5月は...