会員限定

フロランス・ルッソンCEOに聞くプルミエール・ヴィジョンの今後 市場の期待に応える展示会を

2024/10/18

 仏GLイベンツ傘下の国際素材見本市プルミエール・ヴィジョン(PV)パリは、25年から9月開催に戻る。PVのCEO(最高経営責任者)でGLイベンツファッション部門責任者フロランス・ルッソン氏のもと、グローバルな新戦...

もっとみる


《業界DXを加速するセントリックのPLM㊤》ユトリの急成長を支援 全工程を一元管理

2024/10/18

 米セントリックソフトウェアのPLM(製品ライフサイクル管理)システムは、商品コンセプトから市場投入までの全工程を一気通貫で支援する。多種多様なファッションブランドを運営し、急成長を遂げるユトリは、セントリックPL...



25年春夏パリ・ファッションウィークの展示会から シルエットを誇張したスタイル

2024/10/17

 25年春夏パリ・ファッションウィークの展示会で、シルエットを誇張したスタイルが目立つ。体の線とは異なる構築的なシルエット、異なる素材でボリュームを変えるテクニック。手法はそれぞれ異なるが、日常着からかけ離れずコン...



アルファライン、ラインストーンとワッペンで売り上げ伸ばす

2024/10/17

 ラインストーンやワッペンなどの服飾パーツの販売・加工を主力とするアルファライン(大阪府茨木市、岡林広晃社長)が順調だ。国内屈指という豊富な品揃えや在庫数、高効率の加工ノウハウ、小回りの利く対応力が支持されている。...



「4℃」 意匠のテイストを多様に 女性からの支持向上へ

2024/10/17

 4℃グループのエフ・ディ・シィ・プロダクツは、25年2月期の下期以降、「4℃」ブランドのMDを改革し、女性の支持拡大、販売単価の向上を目指す。また、ブランド事業(旧ジュエリー事業)で重点管理指標を設定し、利益拡大...



糸染めの森常、合繊生地の染色に参入 6億円投資し短納期に対応

2024/10/16

 北陸最大規模の糸染めメーカー、森常(石川県かほく市、森常英社長)は、テキスタイル染色に参入する。建屋を新設し、高圧液流染色機や前後工程設備を導入、25年2月に本格稼働を目指す。テキスタイルコンバーターと組んで輸出...



《丸紅の次世代デジタルファッションモールへの挑戦㊤》メタバース空間「ウェアゴーランド」に手応え

2024/10/16

 丸紅は、メタバース(インターネット上の仮想空間)を活用した市場開拓に注力している。今年4月にファッションに特化したメタバース「ウェアゴーランド」を期間限定で約2週間開いた。ターゲットユーザーは10代後半~30代前...



《それでも、NYに行く理由②》西富久那々さん いろいろな経験ができる、夢がかなう場所

2024/10/16

 西富久那々さんは小学生の時から海外の映画やアーティストが好きで、留学していろいろな人と話してみたいと思っていた。高校1年生の時に初めてオーストラリアに2週間留学。その時は英語が全く話せず、ホストファミリーにろくに...



高まるクラシックスーツ熱 愛好家、テーラー、ブランドに聞く

2024/10/11

 ビンテージスーツや、それに着想したクラシックなスーツを楽しむファッション好きが増えている。ハマるきっかけは、往年の名作映画への憧れや、現代のスーツとは一味違った個性など様々。SNSでの着こなしの発信やイベントの開...



《どう作るどう売る》百貨店ファッションジュエリー① 高島屋 木谷文香さん 厳選消費に応えたい

2024/10/11

 素材の高騰などを背景にした価格の二極化の進行、年々高まる自家需要など、ファッションジュエリー市場は大きな変化の中にある。こうした動きを捉えながら、直近の秋冬を含めた今後の売り場作りの重点を有力百貨店の担当バイヤー...