アムスの蚤の市がおもしろい(宮沢香奈)
2015/08/25
オランダの首都であるアムステルダムは小さい街ながら、東京並みに人口密度が高く、街ゆく人と自転車の数に圧倒される。毎年、音楽フェスの取材で訪れてはいたけれど、弾丸過ぎて全くと言って良いほど観光をしていなかった。今年は...
(みやざわ・かな)フリーランスライター/コラムニスト。セレクトショップのプレス、フランドティレクターなどを経て、フリーランスでPR事業をスタート。後にライターとして執筆活動を開始する。2014年に東京からべルリへと拠点を移し、ヨーロッパを中心とした現地のカルチャー情報を多くの媒体にて執筆中。現在、繊研新聞、Qetic, VOGUE, WWD Beauty, men's FUDGEなどで連載を持ち、アクティビティーコマースBANANAにて現地ガイドも担当する。
2015/08/25
オランダの首都であるアムステルダムは小さい街ながら、東京並みに人口密度が高く、街ゆく人と自転車の数に圧倒される。毎年、音楽フェスの取材で訪れてはいたけれど、弾丸過ぎて全くと言って良いほど観光をしていなかった。今年は...
田中聡子さん 昔からファッションにおけるジャポニズムはずっとあるもので、毎シーズンどこかしらのメゾンで見ることが出来る。しかし、ここ数年でまた新たなムーブメントが起きているのでは?と感じる。Thom Browne...
7月初めに38℃になったかと思えば、いきなり最高気温が18℃まで下がったりと、気温差が激し過ぎて、体調を崩してしまう人も多いベルリン。それでも一応、夏は夏。天気が良かろうが悪かろうがとにかくツーリストの多い季節がや...
アメリカで同性婚が合法化されたこともあり、今年のゲイプライドは例年以上の注目を集めた。ベルリンでも6月27日に開催され、初参加することが出来た。ベルリンのゲイプライドは”Christopher Street Day...
ドイツと言えば車である。ドイツのことなど何も知らない人でさえ”ベンツの国”であることぐらいは知っている。個人的には、これまで車に興味を持つことなどなかった。東京以外で暮らす気もなかったため、必要ないと考え、免許さえ...
東京、ベルリン、大阪の3都市を代表する気鋭のセレクトショップが『コラージュ』をテーマにしたポップアップショップ「Collage Crush」を開催するとの情報が入った。東京はUggla、大阪はexcube、そして、...
ベルリンの街を歩いていると溜め息が出るほどステキな家を発見することが良くある。日本の昭和を感じさせる”団地”もあるのだが、それもまた街並に妙なマッチングをしていて良い。家といってもそのほとんどがアパートメント(マン...
ミッテにある日本食レストランULA-berlinが所有するギャラリーでは、日本酒と音楽を楽しむイベント”Sake Bar”が毎月レギュラー開催されている。サマータイムに変わり、春本番となったベルリンは夜の20時を過...
ダンスウェアとフィットネスウェア専門のブランド”YUMiKO”のショップが1周年を迎えたということで、スタッフである友人から誘いを受けてアニバーサリーに顔を出させてもらった。YUMiKOは、NYに1号店を持ち、ベル...
友人の紹介で、ベルリン在住のフランス人デザイナーAURELIA PAUMELLEのアトリエ兼ショップに伺わせてもらった。アウレリアは、イヴ・サンローランをはじめとする多くの世界的デザイナーを輩出したパリのクチュール...