東京新世代注目ブランド 大野陽平ら
2015/11/06
東京のデザイナーブランドで、新世代の動きが目立つようになってきた。立ち上げ5年前後を迎えた「マメ」「アカネ・ウツノミヤ」「タロウ・ホリウチ」などの一つ下に当たる世代だ。卸し先開拓はまだこれからというところがほとん...
2015/11/06
東京のデザイナーブランドで、新世代の動きが目立つようになってきた。立ち上げ5年前後を迎えた「マメ」「アカネ・ウツノミヤ」「タロウ・ホリウチ」などの一つ下に当たる世代だ。卸し先開拓はまだこれからというところがほとん...
アッシュ・ペー・フランスが10月31日、ニューヨークのトライベッカにギャラリーを再び開いた。広さは約90平方㍍。再開後初の展覧会は木梨憲武展だ。最初の2時間で6、7点に買い手がつき、同日夜のオープニングレセプショ...
【ミラノ=高橋恵通信員】「ボリオリ」は、創業以来初となるクリエーティブディレクターのポストを新設した。イタリア人デザイナーのダビデ・マレッロが同職に就任した。メンズ、レディス、アクセサリーを担当し、16年1月の1...
英国ベースのシューズブランド「スウエア」が、オンラインベースのラグジュアリーカスタムスニーカー「マイスウエア」を発売した。 スリッポンやレースアップ、ハイカットのほか、00年代にヒットしたポインテッドトウの「ディ...
10年前にオンラインショッピングサイトとしてスタートした「ラ・ギャルソン」が、昨年トライベッカに直営店をオープンした。この店がニューヨークで注目されている。オルセン姉妹やジュリアン・ムーア、ジェニファー・コネリー...
パワフル・フェミニテ、コントラストがキーワード 今回のコレクションはいろんなものをミックスして、エネルギーを作りたかった。パリのロマンティックなところ、クチュール、ストリートのエネルギー、パリの持っている遺産のよう...
国立新美術館は、来春からスタートする展覧会「ミヤケイッセイ展、三宅一生の仕事」の概要を発表した。同展はデザイナー三宅一生の約45年間にわたる仕事を紹介する企画で、初期から最新プロジェクトまでの120点の服が揃う。...
「フェンディ」の新たな本拠地「イタリア文明宮」が22日にオープンした=写真。イタリア文明宮はローマ郊外エウル地区に位置する、1930年代後半に建てられた記念碑的建造物。アーチが特徴の四面のファサードは28体の彫像...
16年春夏東京コレクション 「ジュン・アシダ」(芦田淳)はビビッドな赤と青、そこに黒を加えながらグラフィカルに切り替えたタウンドレスのシリーズでスタートした。きっぱりとしたラインが、これまでとは違うクールな強さをメ...
【パリ=松井孝予通信員】仏「ランバン」は28日、アーティスティックディレクター(AD)のアルベール・エルバス(54才)の退任を明らかにした。 エルバスは01年に、赤字のランバンを買収した台湾人ワン・シャオ・ラン氏...