エムフィル夏物、リゾート気分のドレス
2016/02/02
オールウェイズの「エムフィル」の夏物は、カシュクールタイプのドレスやワイドパンツのコンビネゾンなど、それ一つで豊かな気分になれそうな大人のアイテムが充実する。仕事など日常生活でおしゃれに「使える」のがエムフィルの...
2016/02/02
オールウェイズの「エムフィル」の夏物は、カシュクールタイプのドレスやワイドパンツのコンビネゾンなど、それ一つで豊かな気分になれそうな大人のアイテムが充実する。仕事など日常生活でおしゃれに「使える」のがエムフィルの...
クローム・インダストリーズジャパンは1月29日、東京・原宿に米国のメッセンジャーバッグブランド「クローム」の路面店を出店した。 同ブランドはサンフランシスコで生まれ、ミリタリー素材や廃車から取り外したシートベ...
アイウエア製造小売りのジェイアイエヌ(田中仁社長)はルミネと共同で、眼鏡から周辺雑貨まで幅広く揃える新業態「リム・オブ・ジンズ」を開発した。1号店は3月8日、ルミネ新宿2に開設する。 新業態名は、レンズの周りにリ...
レディス専門店のクロスカンパニー(岡山)は、新年度(17年1月期)となった1日付の組織改革で、「パブリックリレーションズ本部」を新設した。社長直轄の部署で経営戦略の立案・実行、コミュニケーション活動を一元的に行う...
オンワード・ジェイ・ブリッジは1日、レディス・メンズ・キッズの「オンワードJブリッジ」の1号店を大丸大阪・心斎橋店南館7階に開設した。「日本の美意識に基づいたファッションを発信する未来型免税ストア」の位置付け。オ...
ドレスとカジュアルの間の市場を狙う 16~17年秋冬ピッティ・ウオモ展は、ドレスとカジュアルの間の新しいバランスを探る動きが気になった。もちろん、コンサバティブでクラシックなテーラードを続けるブランドもあり、それ...
レディスカジュアルウエア製造卸、シンパクト(電話06・6282・5060)のデニム製品中心の自社ブランド「インディマーク」で、パンプスがヒットしている。15年春夏から始め、昨年は6000足を売り上げた。サイズ種類...
東京・中目黒駅前の商店街にある「ハローユーエフオー」(吉田めぐ美オーナー、電話03・6883・8970)は、韓国ブランドのレディス、メンズ服と服飾雑貨を扱うセレクトショップ。 吉田めぐ美オーナーは「韓国ファッショ...
ビッグデータに関心が高まっている。矢野経済研究所によると、小売業者がデータ活用したい業務領域は、「既存客の来店頻度向上」が61.8%を占めた。 次いで「マーチャンダイジング(商品政策)」「客単価の向上」が挙がった...
ファーストリテイリングは「難民スタッフコンベンション」を開催した。ユニクロで働く難民スタッフ11人が参加し、就労に必要な日本語や基礎知識を学び、疑問や不安を共有するためのイベント。昨年から開始した。3回目の今回は...