素材・製造・商社

合同生地展示会「トウキョー・ファブ・ギャラリー」初開催 5社がメンズで販路拡大

2025/09/25

 メンズ向けに特化した合同生地展示会「トウキョー・ファブ・ギャラリー」が開かれた。初開催で、「予想以上に来場者が訪れ、メンズに限らずレディスの企業にも来てもらえた」と発案者でローカル(東京)の多々良彰吾社長。出展者...

もっとみる



PVパリ出展の日本企業、独自素材で販路拡大へ 在庫機能にも評価

2025/09/24

 9月18日に閉幕したプルミエール・ヴィジョン(PV)パリ。9月に会期が変更となり初めての開催となった。日本からは現地法人での参加も含め26社・団体が出展。客数についてはやや物足りなかったとする声が多かったが、予想...



《インターテキスタイル上海秋展から㊦》根強い人気の天然素材 日本の独自性に注目集まる

2025/09/19

 天然繊維も中国では根強い人気だ。中でも日本ならではの加工などで表情を持たせたテキスタイルの需要が高い。「綿や麻を中心に天然素材を使ったテキスタイルを見ている人が多かった」と振り返るのは宇仁繊維だ。ベーシックな綿素...



PVパリ26~27年秋冬 レトロなぬくもりとインパクト

2025/09/19

 【パリ=三冨裕騎】9月18日に閉幕した26~27年秋冬向けのプルミエール・ヴィジョン(PV)パリは、カットジャカードなどによる表面感や、ぬくもりのあるレトロな雰囲気の生地が目を引いた。チェックやストライプといった...



アパレル副資材卸 ベトナム・中国で企画開発力を磨く 検品体制の増強で品質安定化

2025/09/19

 有力なアパレル副資材卸がベトナムで企画開発と品質向上に力を入れている。衣料生産のASEAN(東南アジア諸国連合)シフトに伴い、副資材も現地調達のニーズが高まっているためだ。現地では価格訴求の定番品を除くと、意匠や...



《インターテキスタイル上海秋展から㊤》日系企業の機能性素材 防水透湿、ストレッチ性幅広く

2025/09/18

 上海で開かれたテキスタイル総合見本市「インターテキスタイル上海アパレルファブリックス」秋展は、天候が不安定だったものの多くの来場者が訪れ活況だった。日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)が出展をとり...



YKKが東京・大阪で展示会 体験コーナーやロッチ・コカドさんと協業した展示も

2025/09/18

 YKKとYKKスナップファスナーは展示会「YKKファスニングクリエーション」を開く。9月9日公開のオンライン展示会(11月6日まで)を皮切りに、10月8、9日に大阪、11月5、6日に東京で行う。新アイテムを中心に...



PVパリ26~27年秋冬向けは未来指向 最新技術、イノベーションに焦点

2025/09/18

 【パリ=三冨裕騎】26~27年秋冬向けの国際生地見本市プルミエール・ヴィジョン(PV)パリが9月16日に開幕した。テキスタイル企業を中心に世界の約1000社が出展し、秋冬向けの新作を紹介したほか、展示会としてイノ...



エイガールズが縫製工場モンスターと業務提携 一格上の製品を目指す

2025/09/18

 エイガールズは縫製工場のモンスター(福井県越前市)と業務提携した。モンスターが創業時から培ってきた本縫いの技術を生かし「今までの商品より一格上の製品づくりを目指す」(山下智広社長)。海外市場へも積極的に提案してい...



PVパリ25~26年秋冬 テーマは「コネクション」 分断の深まる現代へのアンチテーゼ

2025/09/17

 9月15日に開幕したプルミエール・ヴィジョン(PV)パリ。26~27年秋冬のトレンドテーマは「コネクション」だ。クラシックと最新技術など、異なる要素や文化の組み合わせは、「分断の深まる現代へのアンチテーゼ」(デゾ...