きょうから楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬 地に足を付けて成長する若手の東京ブランド
2025/03/17
楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬が3月17日に始まる。22日までの会期で参加するのは37ブランド。主催する日本ファッション・ウィーク推進機構は質を重視して審査を行い、商品力に加え、ビジネス面、ショーのチー...
2025/03/17
楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬が3月17日に始まる。22日までの会期で参加するのは37ブランド。主催する日本ファッション・ウィーク推進機構は質を重視して審査を行い、商品力に加え、ビジネス面、ショーのチー...
視覚障害で下着選びを諦めなくていい社会へ――GSIクレオスグループでレディスインナーを製造・販売するいずみ(大阪市)は、視覚障害者の女性に向けた下着の採寸・試着会を開いた。募集人数を超える7人が参加し、たくさんの...
トヨタオートモールクリエイト(名古屋市、河合利夫社長)が運営するSC、トレッサ横浜(横浜市)は今春からの改装などに伴う休業区画があった中で、地域連携施策や新たなポイントシステムとアプリの導入による顧客拡大策などが...
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米国最大のSPA(製造小売業)、ギャップの24年度(24年2月~25年1月)決算は、全社の既存店売り上げと「ギャップ」ブランドが増収となるなど、各ブランドの再構築と収益力の改善...
帽子製造卸の林八百吉(名古屋)は25年秋冬向けに、韓国トレンドを取り入れた帽子を充実する。韓国で若い世代に人気のハンチングや多色展開のキャップなどを提案する。(森田桃子) 担当者が韓国を視察し、商品企画に落とし込...
絹紡糸メーカーの中川絹糸(滋賀県長浜市、中川嘉隆社長)と、毛紡績・ニットメーカーの佐藤繊維(山形県寒河江市、佐藤正樹社長)が、BCP(事業継続計画)協定の締結に向けて動いている。いずれも欧州に顧客がおり、自然災害...
ニューヨーク(NY)のバッグ「ヴァジック」は、ブランド設立10周年を記念したチャームのカスタマイズイベント「エクストラチャームス、エクストラユー」を東京・青山店でスタートした。アーカイブのレザーを使った実用的な革...
中川政七商店(奈良市)と堀田カーペット(大阪府和泉市、堀田将矢社長)は共同出資会社、タクタイルマテリアル(同)を設立した。工芸の力を生かしたオリジナルの工芸建材を開発して住宅用に販売し、商流が複雑とされる工芸建材...
フォーティファイブアールピーエムスタジオ「45R」の26年春物は、昨春向け(24年11月~25年1月販売)に好調だった綿のアイテムを充実する。立ち上がりで一部ウール混はありつつも、綿のニットトップやスカーフ、デニ...
福島市でファミリー向けセレクトショップ「ラージラブタウン」を運営するラージ。創業者の高橋義和会長は、一昨年秋に長年現場を支えた社員に事業を承継し別会社を設立、福島県産品の風評被害を払拭(ふっしょく)する目的で県産...