F・O・インター「ブリーズ」 ライトオンと"コーデ対決”
2018/08/22
子供服SPA(製造小売業)のF・O・インターナショナルは、アメカジテイストのブランド「ブリーズ」で、親子のための雑誌『ハグマグ』を発行するシー・レップ、ライトオンと共同で、インスタグラム上でフォトコンテスト「ブリ...
2018/08/22
子供服SPA(製造小売業)のF・O・インターナショナルは、アメカジテイストのブランド「ブリーズ」で、親子のための雑誌『ハグマグ』を発行するシー・レップ、ライトオンと共同で、インスタグラム上でフォトコンテスト「ブリ...
レディスウェア、子供服販売のナオインターナショナル(大阪市)は今月下旬から、ジュエリードールの販売を始める。宝石や天然石をふんだんに使い、バッグのチャームやペンダントトップになるもの。一つずつ手作りする。「代々受...
ルックホールディングスの多田和洋社長は20日に開いた18年1~6月の決算発表会見で、「国内、海外ともにおおむね堅調に推移し、ほぼ計画通りに着地した」とし、今期が最終年度となる中期経営計画を「良い形でしめくくりたい...
東京ブランドの秋の立ち上がりは、猛暑の影響でいつも以上にTシャツやブラウス、軽いドレスといった薄手のアイテムに人気が集中している。色柄をポイントにしたアイテムが多いのも特徴だ。 一方、例年は8月でも売れるニット類...
ヒッコリースリートラベラーズは、「日常を楽しもう」をコンセプトに様々なモノやコトを作り出すクリエイター集団。01年、新潟市で活動を開始した。様々なデザインワークやショップの運営を行うほか、近年は地域資源を生かした...
インターファクトリー(東京)が提供するクラウド型ECサイト構築サービス「エビスマート」は、スタートトゥデイ子会社でEC支援事業のアラタナ(宮崎市)のフルフィルメントサービス「アラタナゲートウェイ」とのシステム連携...
【パリ=松井孝予通信員】仏百貨店ギャラリー・ラファイエット(GL)はサステイナビリティー(持続可能性)へのマニフェスタション(意思表明)として「ゴー・フォー・グッド」を始動する。「我々のアイデンティティーあるファ...
細幅資材製造のSHINDOは、テープ、リボンでポリエステルモール糸やストレッチゴム使いなどバリエーションを拡充している。9月のプルミエール・ヴィジョン(PV)パリで提案する予定。後染め可能な商品も増やしており、生...
大阪と奈良を結ぶ道はいくつかあるが、二上山の南を抜ける竹内街道の趣は格別だ。峠に差し掛かると、大阪から行けば大和盆地が、逆に奈良から行けば大阪平野が一望に収められる。古来、数え切れぬ人々がこの景色に声を上げただろ...
日焼け対策に綿や麻の長袖ブラウスが欲しいと思い、店頭であれこれ試着してみたがどうも似合わない。今年はボリュームスリーブで、肩周りにもタックが入ったふんわり広がるシルエットが多いため、見た目は可愛くてもがっしりかつ...